JALホテルズ千代社長、国内外のネットワーク拡充と企業価値向上に注力
![](http://www.travelvision.jp/uploads/img48c8f282472b5.jpg)
チェーンネットワークの充実では、ビジネス需要をにらみ、現在展開を進めている中東や中国のほか、インドでの開業も「早いタイミングでまとめたい」と意欲を示す。また、企業価値の向上については、「サービスの源泉となるスタッフが想像性や夢を持ち、互いに共有すること」をめざす同ホテルの基本運営理念「オリジン8(エイト)」運動を継続することで、組織の活性化と人材育成につながるとアピールする。
千代氏は今年6月23日付けで代表取締役社長に就任。就任後、バンコクやシンガポール、シドニー、マニラなどへの新規開業の意欲を示していた。
▽関連記事
◆JALホテルズ、第25回総支配人会議を開催、成長ビジョンを共有(2008/07/19)
◆人事、JALホテルズ代表取締役社長に現JALウェイズ社長の千代勝美氏(2008/05/29)
◆JALホテルズ、2010年に広州に「ホテル・ニッコー広州」をオープン(2008/0730)
◆JALホテルズ、09年上海と無錫に新規開業−今後もJL就航地への進出ねらう(2007/11/08)
◆JALホテルズ、5月にフジャイラをソフトオープン−中東市場に自信を見せる(2007/04/27)