国交省、08年度の「美しいまちなみ賞」に8地区を選出
国土交通省はこのほど、都市景観大賞「美しいまちなみ賞」として8地区を選定した。大賞に選ばれたのは、新潟県村上市の町人町・旧武家町地区と熊本県南小国町黒川温泉地区の2地区。村上市の町人町・旧武家町地区は商家の内部公開から外装の復元など市民自治により生活文化を創造した点が評価された。また、南小国町黒川温泉地区は黒川全体をひとつの旅館とみなした「黒川一旅館」のコンセプトで公共と住民の協力による総合的な街づくりをしている。
そのほか、優秀賞に長野県長野市ぱてぃお大門蔵楽庭地区をはじめ5地区が、特別賞に神奈川県横浜市の帷子川親水緑道地区を選定した。各賞は6月2日に開催される「日本の景観をよくする国民運動推進会議全国大会」で表彰する予定だ。
そのほか、優秀賞に長野県長野市ぱてぃお大門蔵楽庭地区をはじめ5地区が、特別賞に神奈川県横浜市の帷子川親水緑道地区を選定した。各賞は6月2日に開催される「日本の景観をよくする国民運動推進会議全国大会」で表彰する予定だ。