国交省、信任状捧呈式馬車列の事前広報を訪日外国人向けサイトで開始
国土交通省は2008年1月から、新任特命全権大使の送迎を行う信任状捧呈式馬車列の実施日時の情報について、国際観光振興機構(JNTO)が運営する訪日外国人旅行者向け観光ポータルサイトに掲載を開始した。これは、皇室関連の施設や行事を観光資源として活用することを目的に、実施するもの。皇室関連施設の観光資源としての活用について、既に観光立国推進戦略会議等で議論していたもの。ホームページに掲載する予定は、閣議決定から実施までの期間が3日以上あるものに限られる。
信任状捧呈式とは、新任の海外からの特命全権大使が信任状を天皇に捧呈する儀式のこと。近々の開催予定は1月8日で、明治生命館を発し、皇居へと向かう。詳細は下記を参照のこと。
▽JNTO訪日外国人旅行者向けサイト(英文、Event内)
http://www.jnto.go.jp/eng/
信任状捧呈式とは、新任の海外からの特命全権大使が信任状を天皇に捧呈する儀式のこと。近々の開催予定は1月8日で、明治生命館を発し、皇居へと向かう。詳細は下記を参照のこと。
▽JNTO訪日外国人旅行者向けサイト(英文、Event内)
http://www.jnto.go.jp/eng/