関空、2006年のトピックスから10大ニュースを決定
▽2006 関西国際空港 10大ニュース
1.2本目の滑走路 2007年8月2日に供用開始決定(6月)
2期限定共用部分 工事が概ね終了 航空灯火一斉点灯試験を実施(12月)
2.平成18年度の中間(連結)決算3年連続の上半期黒字(11月)
3.(7月の日中航空交渉合意を受けて)中国便大増便
冬スケジュール(ピーク時)では過去最高の週733便に!(10月〜)
4.安全・安心な空港を目指して〜地下水対策事業の完成(11月)
5.英国の調査会社「SKYTRAX」における「AIRPORT of the YEAR 2006」で
第4位に!(4月)
6.新中期経営計画策定(4月)
7.貨物上屋施設が続々とオープン
1期島内における国際貨物施設の展開用地は満杯に(9月)
8.フードコートスタイルの新レストランゾーン「町家小路」オープン!(7月)
9.原油高騰に伴い、相次ぐアメリカ線の運休・撤退(9月)
10.「KANKU CLUBカード」発行(4月)
1.2本目の滑走路 2007年8月2日に供用開始決定(6月)
2期限定共用部分 工事が概ね終了 航空灯火一斉点灯試験を実施(12月)
2.平成18年度の中間(連結)決算3年連続の上半期黒字(11月)
3.(7月の日中航空交渉合意を受けて)中国便大増便
冬スケジュール(ピーク時)では過去最高の週733便に!(10月〜)
4.安全・安心な空港を目指して〜地下水対策事業の完成(11月)
5.英国の調査会社「SKYTRAX」における「AIRPORT of the YEAR 2006」で
第4位に!(4月)
6.新中期経営計画策定(4月)
7.貨物上屋施設が続々とオープン
1期島内における国際貨物施設の展開用地は満杯に(9月)
8.フードコートスタイルの新レストランゾーン「町家小路」オープン!(7月)
9.原油高騰に伴い、相次ぐアメリカ線の運休・撤退(9月)
10.「KANKU CLUBカード」発行(4月)