NH、スターA利用のアジア・オセアニア周遊サークルアジア運賃を新設
全日空(NH)はスターアライアンス各社を利用する日本発着のアジア、オセアニア周遊運賃を設定、11月1日から「スターアライアンス・サークルアジア運賃」として販売する。これはスターアライアンス加盟の15社のうち、NH、アシアナ航空(OZ)、ニュージーランド航空(NZ)、シンガポール航空(SQ)、タイ国際航空(TG)、ユナイテッド航空(UA)、ルフトハンザドイツ航空(LH)、オーストリア航空(OS)の8社が運航する路線を結び、周遊できる運賃。最大許容距離で運賃を設定しており、1万5000マイルはエコノミークラスで24万円のSTAR1、1万8000マイルはエコノミークラスで28万円となっており、普通運賃から約50%の割引となっている。
なお、旅行可能な国はオーストラリア、ブルネイ、中国(含、香港)、カンボジア、インドネシア、日本、韓国、ラオス、マレーシア、ミャンマー、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナムの計16ヶ国となっている。出発7日前までの購入、有効期間は6ヶ月となっている。
なお、旅行可能な国はオーストラリア、ブルネイ、中国(含、香港)、カンボジア、インドネシア、日本、韓国、ラオス、マレーシア、ミャンマー、ニュージーランド、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナムの計16ヶ国となっている。出発7日前までの購入、有効期間は6ヶ月となっている。