クラツー・バリアフリー、健康に不安を持つ方に専門医の講座で旅行促進
近畿日本ツーリストのクラブツーリズム・バリアフリー旅行センターは、11月13日から12月18日までの毎週木曜日に「100歳まで元気に旅を楽しむための『健康講座』」を開設する。この講座は健康面で不安を抱える方を対象に、持病を持ちながらも事前準備と心構えで旅行を楽しむことができることを旅行会社の視点から紹介するもの。専門医が旅行中に発症した場合の対応や、予防のために普段から実施する対策なども開設する。現在、6講座を予定しており、参加者のアンケートを基に今後のテーマを設定する予定だ。
なお、6講座は下記の通り。
▽健康講座
1:11月13日 健康診断の検査結果の読み方
2:11月20日 がん検診
3:11月27日 生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症)
4:12月4日 心臓病
5:12月11日 中高年の歯の健康
6:12月18日 中高年の腰痛・膝痛
場所:新宿アイランドウィング12F
時間:午後2時〜午後4時 (各講座共通)
定員:40名(先着順)
受講費:1コースにつき1000円(初回に全コース一括支払いは5000円)
なお、6講座は下記の通り。
▽健康講座
1:11月13日 健康診断の検査結果の読み方
2:11月20日 がん検診
3:11月27日 生活習慣病(高血圧・糖尿病・高脂血症)
4:12月4日 心臓病
5:12月11日 中高年の歯の健康
6:12月18日 中高年の腰痛・膝痛
場所:新宿アイランドウィング12F
時間:午後2時〜午後4時 (各講座共通)
定員:40名(先着順)
受講費:1コースにつき1000円(初回に全コース一括支払いは5000円)