アサヒビールとJTB、訪日外国人向け共創プロジェクト始動
アサヒビールとJTBは、訪日外国人に対する「上質なナイトタイムエコノミーの創出」を目的にとした共創プロジェクトを本日始動した。日本ならではの夜の娯楽が実感できるオリジナルツアーの提供や、非日常を感じられるコンテンツ開発に取り組む。

増加する訪日旅行者数の一方で、夜間ならではの消費活動や魅力の創出といったナイトタイムエコノミーの分野はまだまだ未成熟。今後、アサヒビールが持つ日本発・世界初の高付加価値なイノベーション商品などの「高付加価値商材」と、JTBが持つ訪日インバウンドの支援実績や知見などを統合し、良質な体験価値を創出していく。
また、飲食や体験消費のみならず、宿泊や交通など幅広い経済波及効果や新たな事業拡大の契機とし、芸術や音楽、文化財などの潜在観光資源といった文化的価値にも焦点をあてるなど、経済・文化の両面で地域社会の活性化を目指す。