富士山で山開き 入山料2000→4000円、入山規制も オーバーツーリズム悩む自治体
7月3日
キングカス
どういうシステムになっているかわからないが、人数制限して完全予約制に変えれば少しはオーバーツーリズム対策になるのではないのかと
もっと見る
19時間前 0
JR東日本、32年3月期売上高4兆円へ 「みどりの窓口」にAI導入
みどりの窓口がなくなって受話器付きの券売機ができてるが余計に混んでいるような気がする
「来場者以外はご遠慮を」 ブルーインパルス万博飛行で混雑警戒 大阪市長が呼びかけ
K.S★
万博来場者以外は遠慮を…って 万博来場者のためのみのイベントでしょうか? そうでなければ混乱するからっていうのであればそもそものあり方を考えたらと思うのは私だけ?!
22時間前 0
欧州各地で熱波 スペイン・フランスなどで最高気温40度超える
asan
10年もすれば、大量に温室効果ガスを出す飛行機等の旅行行為に大幅な制限がくるでしょう
バンコク中心地に日本ブランドの新ホテル、2029年開業へ
日本の強みはホスピタリティですよね。 良いホテルになることを期待します。
23時間前 0
富士急トラベル、法令違反で富士吉田営業所が9日間の業務停止処分
空飛ぶペンギン
上限下限での処分、多いですね。 バス事業者に対して強制しているのか、どちらも認識していないのか、原因は何なのだろう。
23時間前 1
大正3年創業の温泉旅館「長命館」(熊本市)、破産手続き開始へ(帝国データバンク調べ)
momokun
大正から続く老舗が破産とは。悲しいニュースだ。いろいろな要因が重なって持ちこたえられなくなったのだろうね。
1日前 0
共立メンテナンス、「天然温泉 若狭の湯 ドーミーイン敦賀」を7月18日開業
ドーミーインはなんといっても温泉でのんびりできるのがいいね。
ナローボディでも8,800kmのフェリーフライト!? カンタス、A321XLRの初号機受領
乗るのが楽しみだね。機内サービスも充実させてほしいな。
HOTEL THE MITSUI 「京都」および「箱根」の新総支配人就任が決定
洗練されたいいホテルになるでしょうね。
富士山で山開き 入山料2000→4000円、入山規制も オーバーツーリズム悩む自治体
7月3日
キングカス
どういうシステムになっているかわからないが、人数制限して完全予約制に変えれば少しはオーバーツーリズム対策になるのではないのかと
もっと見る
19時間前 0
JR東日本、32年3月期売上高4兆円へ 「みどりの窓口」にAI導入
7月3日
キングカス
みどりの窓口がなくなって受話器付きの券売機ができてるが余計に混んでいるような気がする
もっと見る
19時間前 0
「来場者以外はご遠慮を」 ブルーインパルス万博飛行で混雑警戒 大阪市長が呼びかけ
7月3日
K.S★
万博来場者以外は遠慮を…って 万博来場者のためのみのイベントでしょうか? そうでなければ混乱するからっていうのであればそもそものあり方を考えたらと思うのは私だけ?!
もっと見る
22時間前 0
欧州各地で熱波 スペイン・フランスなどで最高気温40度超える
7月3日
asan
10年もすれば、大量に温室効果ガスを出す飛行機等の旅行行為に大幅な制限がくるでしょう
もっと見る
22時間前 0
バンコク中心地に日本ブランドの新ホテル、2029年開業へ
7月3日
K.S★
日本の強みはホスピタリティですよね。 良いホテルになることを期待します。
もっと見る
23時間前 0
富士急トラベル、法令違反で富士吉田営業所が9日間の業務停止処分
7月3日
空飛ぶペンギン
上限下限での処分、多いですね。 バス事業者に対して強制しているのか、どちらも認識していないのか、原因は何なのだろう。
もっと見る
23時間前 1
大正3年創業の温泉旅館「長命館」(熊本市)、破産手続き開始へ(帝国データバンク調べ)
7月3日
momokun
大正から続く老舗が破産とは。悲しいニュースだ。いろいろな要因が重なって持ちこたえられなくなったのだろうね。
もっと見る
1日前 0
共立メンテナンス、「天然温泉 若狭の湯 ドーミーイン敦賀」を7月18日開業
7月3日
momokun
ドーミーインはなんといっても温泉でのんびりできるのがいいね。
もっと見る
1日前 0
ナローボディでも8,800kmのフェリーフライト!? カンタス、A321XLRの初号機受領
7月3日
momokun
乗るのが楽しみだね。機内サービスも充実させてほしいな。
もっと見る
1日前 0
HOTEL THE MITSUI 「京都」および「箱根」の新総支配人就任が決定
7月3日
momokun
洗練されたいいホテルになるでしょうね。
もっと見る
1日前 0