新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • ベンダーさんを探す
  • ウィル・インターナショナル
  • 最高の「ホスピタリティー」「おもてなし」「チームワーク」★ウィルにお任せ下さい
ベンダーさん新着情報に戻る

最高の「ホスピタリティー」「おもてなし」「チームワーク」★ウィルにお任せ下さい

2023年5月7日
  • ウィル・インターナショナル

  • ウィル・インターナショナル

    【その個人が持つ能力を最大限に発揮できる環境づくり】 常日頃からこの理念に則り、皆様のお役に立ちたいと考えております。

弊社は『グローバル&ホスピタリティー』をコアに、

MICE事業の企画・運営やインバウンドビジネス、

さらに国際会議やスポーツイベントのホスピタリティビジネスにも進出しております。

 

ビジネスの拡張やVIP志向のサービスを求める方々等、

上質なホスピタリティーが必要となる様々な場面で、

弊社スタッフが皆様のパートナーとしてお手伝い致します。

 

登録スタッフには、キャビンアテンダント、企業秘書、

宴会サービス・レセプタントなどの経験者や、海外でのサービス業経験者、

あるいは、在日ネイティブスタッフなどが在籍し、

『語学 + ホスピタリティー』といった、ワンランク上のサービスを提供し、

皆様の期待に応えて参りました。

 

 ”強い意志”を共有できる仲間(スタッフ)と、

プロフェッショナルとして自立されている皆様(お客様)と

共に、”未来へ続くステージ”を切り開いていく、

それが「ウィル・インターナショナル」です。

 

 

■主な参画実績■

 

2010年 APEC新潟 食料安全保障担当大臣会合

2012年 アジア・太平洋議員フォーラム

2013年 さいたまクリテリウムbyツールドフランス  

2014年 ソチオリンピック

    東京国際映画祭

2016年 G7新潟 農水大臣会合新

    リオオリンピック

2017年 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会

2018年 平昌オリンピック

2019年 G20大阪 首脳会合

2019年 ラグビーワールドカップ 東京会場 選手・関係者輸送

2020年 2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会

2023年 G7 首脳会合・各大臣会合

 

 

The best hospitality, “OMOTENASHI” (Japanese Hospitality) and “Team Work”

 

The “Sports Hospitality” industry, mostly unfamiliar in Japan, is expected to develop on par with overseas, developed countries, and it is expected to become a major pillar of the sports business in the future.

 

Our staff will assist you as a partner for this service that requires enthusiastic sports fans, companies that are looking for business expansion, and those seeking VIP-oriented services, which require high-quality hospitality.

 

Experienced persons such as cabin attendants, corporate secretaries, banquet service / reception, those with service experience overseas, or native speaking staff in Japan are enrolled as registered staff, top-ranked with "language + hospitality."  We have offered our services and have met and exceeded the expectations of everyone.

 

Team shares "strong will" and customers are independent as professionals, and together, we shall open "the stage to the future."  It is "Will International."

 

 

■Main participation history■

2010  APEC Niigata Ministerial meeting on food security

2012  Asia Pacific Parliamentary Forum (APPF)

2013  Saitama Criterium by Le Tour de France

2014  Sochi Olympics,

           Tokyo International Film Festival,

           Swimming world cup, Judo Grand Slam

2016  G7 Niigata Agriculture Ministers' Meeting,

           Rio Olympics

2017  NHK Trophy International Figure Skating

2018  PyeongChang Olympics

2019  G20 Osaka Summit

2019 Rugby World Cup  

2020 Olympic and Paralympic Games Tokyo    

2023 G7 Hiroshima Summit

 

ご連絡お待ち申し上げます。

 ↓ ↓ ↓

 お問い合わせ先 

【東京営業部】  shiratori@will-int.co.jp  (担当:白鳥)

 

 

 

ウィル・インターナショナルの人材育成理念は、「その個人が持つ能力を最大限に発揮できる環境づくり」です。常日頃からこの理念に則り、適材適所の人材育成ならびに高品質なサービスの提供で、旅行業界のみならず、さまざまな業界の皆様のお役に立ちたいと考えております。

 ウィル・インターナショナルという社名「強い意志を持って、未来へ」という思いを余すことなく表現し、国内はもとより世界各地に翼を広げ、旅行関連事業を通じて皆様のお役に立ちたいとの思いから命名しました。

私どもは、その”強い意志”を共有できる仲間(スタッフ)と、プロフェッショナルとして自立されている皆様(お客様)と共に、この時代(”未来へ続くステージ”)を生き抜いて参りたいと願い続けています。 

 

会社名 : 株式会社ウィル・インターナショナル

英文名 : WILL INTERNATIONAL INC.

設立日 : 2000年1月18日

資本金 : 2,000万円

代表者 : 代表取締役 井上 明

事業内容: 一般労働者派遣事業(許可番号 派27-020288)

イベント・コンベンション運営スタッフ派遣、インバウンド・通訳ガイド派遣

事務スタッフ派遣、海外・国内ツアーコンダクター派遣

大阪府知事認定登録旅行業(第2-2726号)、海外・国内航空券手配、訪日外国人手配

有料職業紹介事業(許可番号 27-ユ-301526)

URL :https://will-int.co.jp/

 

取扱業務

■事務局運営

下見・調査・輸送計画・企画書・マニュアル作成 等

■旅行・一般事務への人材派遣

短期~長期、日本語・英語のみならず様々な語学にも対応

■空港・航空業界への人材派遣

グランド、ランプ、出入国補助、PCR検査補助、手荷物検査案内、免税店、

インフォメーションカウンターなど

■旅行・MICE・インバウンド関連への人材派遣

添乗員、通訳ガイド、会議通訳、商談通訳、リエゾン、アテンド、エスコート、MCなど

■現場での運営・スタッフの一元管理

ディレクション、進行、受付、トラベルデスク、輸送コントロール、オンラインによる会議運営など

 

  • 対応言語の過去実績 : 

英語、中国語、広東語、韓国語、仏語、独語、西語、伊語、露語、泰語、越語、宇語 他 

 

  • 登録スタッフ数 約5,000名(2023年5月現在)

様々な分野でキャリアを積んだスペシャリストな「縁の下の力持ち」にも、ご登録いただいています。日頃より、スペシャルなお仕事をご提供できるよう、社員一同、精一杯勤めておりますので、是非みなさまのお力をお貸しください。

 

ベンダーさん新着情報に戻る

ベンダーさん新着情報

  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
  • 2025/10/17

    地域で挑む!旅行業の多様なかたち TIFS会員インタビューダイジェスト 第4弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社アイラス
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
  • 大川株式会社
求人情報一覧
  • 11/26(水)限定 ミラクル号で行くカンジャンケジャン食す 2泊3日【諸税込】
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
  • 年末年始 バイキング・エデン クルーズ旅行 ★30%割引優待★
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/11/07

    momokun

    日本のホテルも頑張っているようで、うれしいね。

    もっと見る

    30分前 0
  • 2025/11/07

    momokun

    会社の垣根を越えた商品開発は素晴らしい取り組みだ

    もっと見る

    37分前 0
  • 2025/11/07

    momokun

    ハイアットの割烹なんて、どんな風なんだろう。楽しみだね。

    もっと見る

    39分前 0
  • 2025/11/07

    まめ大福

    制空権は大丈夫なんですか?

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/11/07

    まめ大福

    減便に伴うキャンセル料はさすがに政府負担ですよね...?それに米系エアラインも減便対象だとしたらたまったもんじゃない。

    もっと見る

    1時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • 日本なぜ重要視?スペイン政観ルイス新支局長が語る日本市場での戦略
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #海外
    • #インタビュー
    1 コメント
    • 日本旅行が創業120周年、「ホスピタリティ」を原点に地域貢献を強化へ
    • #旅行会社
    • #経営
    4 コメント
    • 全国主要空港ビル40社の業績、全社が経常黒字化達成 インバウンド需要が後押し
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #経営
    4 コメント
    • 【単独インタビュー】日本からの直行便就航でぐっと身近に、パラオ大統領が語る豊かな観光資源
    • #航空会社
    • #海外
    • #インタビュー
    4 コメント
    • JATA、オーストラリア送客拡大に本腰 団体・教育旅行も視野に
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #関連団体
    • #MICE
    • #海外
    • #SDGs
    • #FIT
    • #教育旅行
    3 コメント
    • キャセイ、個室型「アリア・スイート」日本初公開 羽田―香港に2026年1月導入へ
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    1 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 8月の延べ宿泊者数6598万人泊、外国人は+3.8%で堅調 客室稼働率は大阪が全国最高
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #訪日
    • #宿泊
    • #地域
    1 コメント
    • JTB、「ヨーロッパフェス」を12/20~21に開催 食と文化で送客需要の喚起へ
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    4 コメント
    • AirJapan2026年3月で運航終了へ、機材・人員をANA国際線に集約
    • #航空会社
    • #海外
    • #経営
    7 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved