観光庁、若年層の海外旅行促進へ−秋以降に調査実施、大学との共同事業も

  • 2009年7月30日

観光庁は大学関係者との共同事業などを実施し、若年層のアウトバウンド促進に向けた諸課題の整理に乗り出す。秋以降に若年層の海外旅行に関する意識調査を開始し、それをもとに課題を検討。一般的には若年層の海外旅行の阻害要因として、費用の問題のほか幼少期の旅行経験などによる積極性への影響があげられており、その検証と旅行計画準備の負担、言葉の不安などの阻害要因の整理に取り組むとする。また、16の大学で海外旅行に関するシンポジウムを開催するほか、一部の大学では日本旅行業協会(JATA)や旅行会社、航空会社などとの産...