1月の日本人出国者数は12.9%減、訪日外客も18.4%減

  • 2009年2月26日

日本政府観光局(JNTO)によると、2009年1月の日本人出国者数は前年比12.9%減の117万9000人となり、21ヶ月連続で前年を下回る結果となった。JNTOでは、景気減退や円高が継続したため輸出産業の収益が悪化し、国内では不況感が浸透、これにより消費マインドが冷え込み、海外旅行の手控えにつながったと分析。一方、急激な円高により海外旅行に割安感がはたらき、韓国など一部の近距離旅行地では旅行需要が増加、オーストラリアの格安航空会社(LCC)が2008年12月18日から成田へ乗り入れておりオーストラ...