旅行会社/宿泊施設間の決済仕様など開発、トラベルXML第ニフェーズに

  • 2004年8月24日

日本旅行業協会(JATA)はXMLコンソーシアムと共同開発する各種旅行商品取引の標準規格「TravelXML」において、第ニフェーズを開始している。第二フェーズの第一段階として(1)「国内宿泊施設から旅行会社へ施設情報・タリフ情報提供の標準仕様」、(2)「旅行会社・国内宿泊施設間の決済フォーマットの標準仕様」、(3)「旅行会社の企業情報をサプライヤーへ提供する際の標準仕様」が加わった。また、これまで発表した「TravelXML1.1.1」に修正を加え「TravelXML1.2」として勧告案を公開して...