JNTO、中期計画案に独立法人評価委員会から注文、明確な責任を求める
国土交通省は26日、10月1日から国際観光振興会(JNTO)が独立行政法人となることを受けた評価委員会を開催した。これは平成15年度のJNTO予算の国費24億6200万円のうち、10月以降分の11億9900万円が国から運営交付金として交付することを受け、評価体制を確立するもの。分科会の冒頭、国土交通省総合政策局長の澤井英一氏は「国際観光振興機構を新設する10月1日から、インバウンド観光に事業を特化する。これにより、2010年までに小泉首相が掲げる1000万人の外国人訪問者の達成のため、中心的役割を担...