4月の出国者数、前年比42%減の72万人、訪日外客数も25%減
4月の日本人出国者数は前年比42.0%減の72万人となった(JNTO推計値)。減少率ではアメリカ同時多発テロ事件の影響による2001年11月の減少率43.8%に次ぐ下げ幅となった。イラク戦争、新型肺炎(SARS)、ゴールデンウィークの日並びの悪さが重なったことが影響したもの。訪日外客数では25.1%減の34万5000人となり、1971年の大阪万国博覧会以降の反動で30%台の減少を記録して以来の減少率となった。なお、国際観光振興会(JNTO)のSARSによる訪日旅行の影響に関する調査では、5月の変化と...