JNTO、SARSに伴う各国の対応、および訪日旅行の影響を公表
国際観光振興会(JNTO)はこのほど、重症急性呼吸器症候群(SARS)に伴う各国の対応、および訪日旅行への影響をまとめた。これによると各国とも渡航情報で注意を呼びかけているほか、出入国で厳重な警戒をしている。また、ビジット・ジャパン・キャンペーン(VJC)で重点地域に掲げる各国の反応では、香港人旅客の航空需要が3割から4割の減少であるものの、その他は軽微に留まっている。なお、各国市場の日本への旅行需要の詳細は下記の通り。▽訪日旅行の動向 ・韓国:SARS感染地域・国から日本、オーストラリアへの誘導の...