新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

空の旅巡る「不都合な現実」、格安航空が低排出の優等生に

  • #航空会社
  • #調査・分析・統計
  • #SDGs
  • 2024年1月25日
  • 出典:Bloomberg.com
続きを読む

コメント 7件

    • まめ大福

    • 非常に興味深い記事ですね。正直飛行機はとても便利で高度な乗り物なのでCO2は致し方ないのではないか。「CO2排出を気にして利用している旅行者がいるのか」なんて議論しても意味はなく、「SAFをどのように展開していくか」の方がよっぽど重要で取り上げるべきではないのだろうか。FSCがこのランキングでLCCに劣っているのは事実なので、FSCとしてはSAFへ積極的に取り組み、サービスと環境負荷に対する評価を上げていくことが求められている。

    • 2024/1/26 2
    • unagitan

    • 多くのコメントが全然論点を理解してないのが興味深い。
      乗る側の論理なんて関係ない状況になってきていることを理解する必要がある。
      自動車もCAFE規制のように作りたくもない電動車を一定数作らなくてはいけなくなっているし、飛行機もまずはいずれ「自主的に」客を詰め込むようにさせられていくだろう。世の中の空気感によって。

    • 2024/1/26 1
    • alohays

    • 安ければ良いってもんじゃないと思いますよ。LCCとFSCのサービスの差はCO2排出量の差以上のものがありますから。どちらを選ぶのかはお客様の自由です。ただ、CO2排出量の差で航空会社を選ぶお客様が果たしてどれだけいるんでしょう?

    • 2024/1/26 1
    • 空飛ぶペンギン

    • 格安航空を選ぶ人の中で、脱炭素が大きなポイントとなっている人はどれくらいいるのだろう。
      それと同じくらい、フルサービスキャリアを選ぶポイントとして脱炭素かどうかを気にする人はいなそうだ。
      格安航空と同じ手段で排出量を減らすより、格安航空からカーボンクレジットを購入する方が現実的かもしれない。

    • 2024/1/26 0
    • KANON

    • CO2排出量如何で航空会社を選ぶことはあり得ないし、狭いピッチで低サービス、長時間のフライト中くつろげないなんてある意味地獄絵図w
      そんなの飛行機じゃないw
      個人的に、飛行機という乗り物は「移動するための手段」以上の価値があるとおもっていて、だから好きなんです。空飛ぶから好きとかではない。
      他で(地上での生活で)削減努力するから、空の上は快適性を最優先したい。

    • 2024/1/26 0
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 12月26日
    • #航空会社
    • #国内
    • #SDGs

    出典:日本経済新聞

    ANA、SAFを定期便で利用 羽田ー八丈島線で5カ月
    2 コメント
    • 12月15日
    • #航空会社
    • #海外
    • #SDGs

    出典:読売新聞オンライン

    日航、20年ぶり国際線主力機を刷新…エアバス製で燃費最大25%改善
    5 コメント
    • 12月11日
    • #航空会社
    • #海外メディア情報
    • #SDGs

    出典:TRVLWIRE

    ルフトハンザ、オフセット込みのグリーン運賃を長距離線でも導入開始
    1 コメント
    • 12月11日
    • #航空会社
    • #SDGs

    出典:Aviation Wire

    JAL、廃棄ライフベストでバッグ2種類 トート・ショルダー数量限定
    3 コメント
    • 11月27日
    • #航空会社
    • #海外
    • #SDGs

    出典:Reuters Japan

    航空業界の排出ガス、30年までに5%削減 国連の業界会合で採択
    5 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
求人情報一覧
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
  • 年末年始 バイキング・エデン クルーズ旅行 ★30%割引優待★
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
優待情報一覧
  • 【2025年12月11日(木)~12日(金)旅行会社担当者向け】相馬市観光誘客モニターツアー
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
  • 2025/10/17

    地域で挑む!旅行業の多様なかたち TIFS会員インタビューダイジェスト 第4弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • エムオーツーリスト株式会社
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
求人情報一覧
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
  • 年末年始 バイキング・エデン クルーズ旅行 ★30%割引優待★
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
優待情報一覧
  • 【2025年12月11日(木)~12日(金)旅行会社担当者向け】相馬市観光誘客モニターツアー
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/10/23

    jun___555

    何が燃油サーチャージ? 燃油サーチャージを課す航空会社職員には、 あらゆる商品にサーチャージ課すべき。 原油価格も当時の半値(1B120ドル→今は1B60ドル前後です) 輸送料金は原油価格半値を掛けても上回らないでしょう。 石油元売りに騙されているし、交渉力がないということでしょう。 燃油サーチャージを取らない航空会社もあるので、 なぜ?とならないのでしょうか? 石油元売り、航空機にビジネスマンが乗らないというハンディを 一般乗客に燃油サーチャージとして載せている悪い行いです。

    もっと見る

    10分前 0
  • 2025/10/23

    まめ大福

    このランクインがきっかけで観光客が増えることを期待しています。これからの季節、更に気持ちよくなる温泉も樹氷もあるし!ただ、マナーを守れない外国人が増えないことを祈ります。

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/10/23

    まめ大福

    ポイントはどうなるんですかね。えきねっとから入るとJREポイントが付与されるのでしょうか...?

    もっと見る

    2時間前 0
  • 2025/10/23

    Airlineman

    公明党がスルーしていた中国人の土地買いあさりに早急に取り組んでほしい。 高額な入国税を課して余裕のあるインバウンドに来てもらうようにしてして欲しいな。 インバウンド6000万人なんか目指さなくていい。

    もっと見る

    2時間前 0
  • 2025/10/23

    地方リテーラーの社員

    航空会社の燃油サーチャージの認可を不可にして。料金に組込みにさせてください。燃油サーチャージが変わると公示運賃も変わる謎の仕組みを無くしてください。

    もっと見る

    3時間前 1
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • HIS、澤田秀太氏が新社長に就任へ 澤田秀雄氏も取締役復帰
    • #旅行会社
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • エア・カンボジア、日本初就航で東南アジア新動線を開く-東京支店長が語る「福州経由」と日本市場戦略
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #GDS
    • #レジャー
    • #経営
    2 コメント
    • デルタ航空100周年、経営幹部が来日し日本市場への継続投資を強調
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #経営
    1 コメント
    • 改善と革新の違い-ベルトラ創業者 荒木篤実氏
    • #コラム
    • #交通・運輸
    • #宿泊
    • #経営
    3 コメント
    • 令和トラベル受田氏に聞く、国内参入の真意とインバウンド接続のロードマップ
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #インタビュー
    • #OTA
    • #レジャー
    1 コメント
    • 複数ホテル滞在が世界で主流に、エクスペディアが「Unpack ’26」発表
    • #ホテル・旅館
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #宿泊
    • #レジャー
    1 コメント
    • 金子新国交相、観光振興とオーバーツーリズム対策を重点に
    • #行政
    • #国内
    • #地域
    • #人事・HR
    4 コメント
    • オーストラリア パース郊外 / 2026年「マーガレットリバー・ウルトラ・マラソン」、10月13日よりエントリー開始!

      出典:OTOA

    • #OTOA情報
    1 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 訪日客3000万人越え過去最速、オーバーツーリズム懸念も 村田長官「成長と共存両立」を強調
    • #行政
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    9 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved