ベトナム、「新型コロナウイルス」に関する最新情報

  • 2021年6月1日
  • 出典:OTOA

「新型コロナウイルス」の影響について、現在のベトナムの最新情報を以下にお知らせいたします。

■ 感染者状況

2021年5月31日時点のベトナム国内の総感染者数は7,170名

■ 行政・その他機関からの発表

◎ ホーチミン市、15日間の社会隔離実施

ホーチミン市内で市中感染が急拡大し、5月31日 午前0時より市内全域に社会的隔離措置を適用することとなりました。この措置は15日間にわたり適用されます。

このうち市中感染が深刻なゴーバップ区と12区タインロック街区は最も規制が厳しい首相指示第16号、

その他の地域は第15号に沿った社会的隔離措置が適用されます。

なお、保健省の発表によると、ホーチミン市では5月30日正午までに、4月27日以降の第4波で計108人の市中感染が確認されております。この大半は5月28日以降に相次いで感染者が確認されている、ゴーバップ区3街区グエンバンコン(Nguyen Van Cong)通りに拠点を置くキリスト教福音団体「リバイバル・エクレシア・ミッション」(Revival Ekklesia Mission)関連の集団感染(クラスター)となっています。

また、ベトナム国内で、インド型と英国型のハイブリッド変異株が発見されたことにより、今後さらなる厳しい措置が講じられる可能性があります。

◎ 第15号・第16号の規制一覧

* 第15号: ゴーバップ区、12区以外のエリア

・1部屋に20人以上が集合する催しを中止。

・文化、スポーツ、エンタメ関連の全ての活動を中止。

・職場や病院、学校以外の公共の場に10人以上で集合しない。

・人と人との距離は2メートル以上あける。

・サービス施設の営業を停止。

・貨物や必要不可欠なサービスは営業可能。

・感染流行地域から他の地域への移動を制限。

・ハノイ市、ホーチミン市から他の地域への航空便の運航制限。

* 第16号: ゴーバップ区、12区のエリア

・社会的隔離を実施し、外出を自粛。外出は必要不可欠な時のみとする。

・職場や病院、学校以外の公共の場に2名以上で集合しない。

・人と人との距離は2メートル以上あける。

・サービス施設の営業を停止。

・貨物や必要不可欠なサービスは営業可能。

・必要な場合を除き、公共交通機関の旅客輸送を一時停止。

・個人車両の走行を最大限制限する。

以上、ご注意ください。

情報提供:ジェイ・ティ・エイ・ジャパン株式会社日本海外ツアーオペレーター協会