コロンビア、観光政策に成果−新デスティネーションとしてアピール

コロンビア大使館プレス担当のロサ・カルデナス氏によると、昨年の世界からの訪問者数は130万人以上で、2000年時と比較して10.4%成長した。日本からの訪問者数は2010年1月から10月で5112人を数え、26.6%の伸びだという。成長の要因としては、政府による治安対策、歴史、文化、エコ、農業といったテーマでの専門家による観光商品開発、インフラ整備、ホテル間の競合によるサービス向上、クルーズ船の寄港などを指摘。近年はアジアやヨーロッパからの旅行者が増加傾向にあるという。

AVの総代理店であるエア・システム旅客部営業係長の津久井正明氏によると、日本からのアクセスは現在、成田空港から大韓航空(KE)を利用したロサンゼルス経由便が主流。しかし2011年1月21日からのスケジュール変更後は、成田空港から日本航空(JL)を利用したワシントンまたはニューヨーク経由便の利用による需要の取り込みに期待している。特にMICEでは現在もニューヨーク/カルタヘナ線の需要が高いという。なお、AVは2012年のスターアライアンス加盟が決定。現在も発券手数料を9%支払っている。