リーディングホテルズ、2013年に売上10億米ドルめざす−会員制クラブ活用で

LHWの2009年の売上は4億8300万米ドルで、2010年は前年比17%増となる5億5000万米ドルをめざしていた。テン氏によると、11月時点で年間目標を達成できる見込みで、5泊すると1泊無料になるリーダーズクラブ会員向けのサービス提供が奏功したという。また、こうした会員向け特典強化だけでなく、顧客のデータベースを管理する新たなCRMシステムの導入で顧客満足度と利便性を高めた。テン氏は、加盟ホテル数の増加や宿泊レートの引き上げるのではなく、リーダーズクラブ会員拡大による宿泊客の増加を見込み、2011年には6億3000万米ドル、2012年には8億米ドル、そして2013年には10億米ドルへと成長させる考えだ。
日本市場については、「非常に大切な市場であり、良い結果を出している」と話し、アジアの中でのシェアも35%から40%を占めることから重要市場であると位置づけた。2009年の予約状況では、インターネット、電話、グループ、GDSの販売チャネルのうち、GDSの成長率が最も高かったため、「旅行会社が支援してくれた証」との認識を示した。さらにテン氏は、「旅行会社は常に強力なサポートしてくれており、重要な存在」と話しており、今後も協力していく姿勢を見せた。