フォトニュース:欧州高速鉄道の旅、サービス充実でビジネス客取り込みへ

このほどレイルヨーロッパが、アマデウス、ルフトハンザ・ドイツ航空(LH)とともに実施したプレスツアーでは、ビジネス需要に適したTGV、ユーロスター、タリス、ICEの各路線で乗車を体験した。具体的にはニース/パリ、パリ/ロンドン、ロンドン/ブリュッセル、ブリュッセル/ケルン、ケルン/フランクフルトの区間を利用したが、出発駅が市内中心地に近いというメリットだけでなく、主要駅には必ずあるというラウンジ、車内での食事など、提供するサービスも充実している。
アマデウスとの提携深化により、アマデウスの端末からレイルヨーロッパの高速鉄道などのコンテンツを予約可能にする計画も進んでいる。日本の旅行会社にとっても販売機会の増加が見込まれるヨーロッパの高速鉄道について、車内やラウンジの様子を写真で紹介する。
>>各種写真は下記へ
http://www.travelvision.jp/photo_news/detail.php?id=10
▽関連記事
◆取材ノート:アマデウス、レイルヨーロッパとの提携から探る流通戦略(2010/08/24)
◆アマデウスとレイルヨーロッパが提携深化、欧州内の鉄道など予約可能に(2010/07/08)