TIJ、「ツーリズムサミット2008」を開催−テーマは農山漁村とツーリズム

  • 2008年10月22日
 日本ツーリズム産業団体連合会(TIJ)は12月3日、第7回目となる「ツーリズムサミット2008」を開催する。今回のテーマは、「ツーリズムが地方を元気にする〜農山漁村とツーリズム〜」と題し、農山漁村との連携を強化し、着地型商品の開発やニューツーリズムの振興のほか旅行者の潜在的ニーズの深耕拡大などを議論する。基調講演では作家の立松和平氏が日本の地方の魅力について話し、セミナーセッションには長野県飯山市振興公社「なべくら高原・森の家」支配人の木村宏氏や岩手県田野畑村村長の上机莞治氏が登壇する。詳細は下記の通り。


▽ツーリズムサミット2008 概要
https://www.secure-entry.jp/tourism-summit2008/