求人情報

JNTO、中国・香港でハローキティを活用したプロモーションを本格展開

  • 2008年10月3日
 日本政府観光局(JNTO)は、ビジット・ジャパン・キャンペーン中国・香港観光親善大使に任命されたハローキティを活用し、中国と香港で本格的なプロモーションを開始した。6月から8月にかけては、中国三大都市の北京、上海、広州で訪日ピーアール広告や広州地下鉄駅構内での壁面広告、香港ではハローキティ特別ウェブサイトの設置や香港国際旅游展ITE2008への出展、路面電車の車体ラッピング広告などを展開。広州の地下鉄広告では、80%の駅利用者が広告を認知し、72%が訪日意欲の増加を感じるなど、効果が得られたという。

 今後は、中国最大の旅行見本市CITMの日本パビリオンをハローキティが訪問するほか、三大都市での広告展開を継続。上海地下鉄駅では桜の季節の訪日旅行をアピールする。また、香港でもご当地キティを活用したウェブサイト上のクイズキャンペーンのほか、特別サイトの充実をはかり、ハローキティのブログや冬・春の季節向けページを設置。路面電車のラッピング広告も継続する。