スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう パリ編(2)
おトクなショッピング、有名ブランド本店でもセール
ショッピングを楽しみつつ、おトク感も味わいたい、というよくばりな方には、セールの時期をねらって旅行をすることもおすすめ。セールは年に4回!フランスではセール時期は政府の許可を得なければならないので、毎年時期が若干異なりますが、セールの時期はツアー代金の安い時期と重なることもあるので、事前にチェックしておきたいものです。
通常は秋冬の大セールはクリスマス明け、または年始からおよそ2ヶ月のあいだ。春夏の大セールは6月下旬から8月にかけて開催されます。これらの時期は割引率も高く、最高70%オフというところもたくさん。もちろん有名ブランドでもこのセール期間中は割引対象商品が多いので、とてもお買い得です。超有名ブランドでは、セール時期には特別販売会場を設け、割引対象品を販売していることころもあります。
ちなみに今年の夏のセールは6月25日から8月2日まで。
有名デパートのギャラリー・ラファイエットがセールをする時はおおむね、パリ中のお店もセールをしているので、ギャラリー・ラファイエットのサイトでセール期間を確認すると確実です。
このほかにも3月下旬から4月上旬に春・夏物のセール、10月中旬に秋・冬物のセールを開催しているところもあります。大セールの時より割引率は低く最高40%オフ程度ではありますが、セールの後半になると最高70%オフになるものも登場。大セールより時期が早いので、購入したも
のをオンシーズンで長い期間、利用できるのも、このセー
ルのメリットです。
パリのショッピングの醍醐味
ブランド店めぐりを目的とするなら、おすすめはジョルジュ・サンク大通り、シャンゼリゼ通り、モンテーニュ大通りに囲まれたゴールデントライアングル(黄金の三角地帯)。ルイ・ヴィトン本店や最近改装したばかりのエルメスの本店など、フランスブランドの本店が立ち並ぶ一角で、東京では銀座にあたるエリアでしょう。
このほかの高級ブランドや地元ならではの老舗ブランド、人気ショップで買物をしたい時は、ルーブル美術館の北側にあるサントノレ通り、マドレーヌ通り、ヴァンドーム広場やマドレーヌ寺院周辺がおすすめです。地元ではパリの中心地といわれているエリアで、私にとっては東京の原宿や表参道のように感じられます。ここでは、日本のデパートの入っているブランドショップの本店や、日本では探すことが難しいブランドなどが多く見つかります。オペラ広場北側にあるギャラリー・ラファイエットは、“ワン・ストップ・ショッピング”でファッションからインテリア小物、食品まで、
パリの最新トレンドのすべてがそろうところ。パリのデパートの醍醐味を
味わうことができるので、必ず立ち寄りたいところです。
▽ギャラリー・ラファイエット
http://www2.galerieslafayette.com/international/
▽海外ショッピングのヒント シリーズ
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう パリ編(1)(2008/07/15)
ショッピングを楽しみつつ、おトク感も味わいたい、というよくばりな方には、セールの時期をねらって旅行をすることもおすすめ。セールは年に4回!フランスではセール時期は政府の許可を得なければならないので、毎年時期が若干異なりますが、セールの時期はツアー代金の安い時期と重なることもあるので、事前にチェックしておきたいものです。

ちなみに今年の夏のセールは6月25日から8月2日まで。

このほかにも3月下旬から4月上旬に春・夏物のセール、10月中旬に秋・冬物のセールを開催しているところもあります。大セールの時より割引率は低く最高40%オフ程度ではありますが、セールの後半になると最高70%オフになるものも登場。大セールより時期が早いので、購入したも
のをオンシーズンで長い期間、利用できるのも、このセー
ルのメリットです。
パリのショッピングの醍醐味

このほかの高級ブランドや地元ならではの老舗ブランド、人気ショップで買物をしたい時は、ルーブル美術館の北側にあるサントノレ通り、マドレーヌ通り、ヴァンドーム広場やマドレーヌ寺院周辺がおすすめです。地元ではパリの中心地といわれているエリアで、私にとっては東京の原宿や表参道のように感じられます。ここでは、日本のデパートの入っているブランドショップの本店や、日本では探すことが難しいブランドなどが多く見つかります。オペラ広場北側にあるギャラリー・ラファイエットは、“ワン・ストップ・ショッピング”でファッションからインテリア小物、食品まで、
パリの最新トレンドのすべてがそろうところ。パリのデパートの醍醐味を
味わうことができるので、必ず立ち寄りたいところです。
▽ギャラリー・ラファイエット
http://www2.galerieslafayette.com/international/
執筆:赤坂晋美(グローバル・リファンド・ジャパン株式会社 代表取締役)
http://www.globalrefund.com/
経歴:
旅行会社やホテルなど、旅行業界に長年従事した経験を活
かし、さまざまな企業や団体、学校などで旅行業界、ホテ
ルビジネス、ビジネストラベルマネージメント関係や、米
国と日本で働いた経験から働く女性向けのセミナーの講師、
ゲストスピーカー、パネリストとして幅広く活躍。旅行者
が諸外国で支払った付加価値税の払戻サービスを提供する
グローバル・リファンド・ジャパン株式会社の代表取締役
を務める海外ショッピングの税のプロ。
▽海外ショッピングのヒント シリーズ
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう パリ編(1)(2008/07/15)