地球の歩き方T&E、ガイドブックをデジタル化、オーディオブック7作品を発売

  • 2007年7月11日
 地球の歩き方T&Eは伊藤忠商事と共同で、海外旅行のガイドブックコンテンツをデジタル音声化し、オーディオブックで発売した。iPodなどのデジタル音声プレイヤーが定着し、インターネットでの楽曲販売サービスが普及する中、音声メディアの有する力が旅行を喚起する表現方法だと判断し、オーディオブック市場への参入を決めた。日本ではこれからだが、アメリカでは約1000億円規模の市場といわれているという。

 今回発売したのは「クラシックの調べにのって歩くウィーン」「ニューオリンズ×ジャズ」「『風とともに去りぬ』×アトランタ」「『スタンド・バイ・ミー』×ユージーン」など、音楽や映画をテーマにした計7作品。価格は300円から500円で、アップルが運営するコンテンツのオンラインショップ「iTunes Store」で配信する。

▽アップルの「iTunes Store」概要
http://www.apple.com/jp/itunes/store/