JTB、日中35周年でアグネス・チャンさんのチャリティコンサートツアーを企画

アグネス・チャンさんのコンサートは、日中友好協会と中国・中日友好協会が共催するもので、様々な要因から「近くて遠くなってしまった」両国の関係を、「近くて近いもの」とすることが目的。チャンさんは2日に開催された記者会見で、「歌には翼があり、人の心を結びつける力がある」と語り、「日中関係は最近良くなってきている。それを定着させたい」と、両国の架け橋となるイベントに意欲を示した。また、日本ユニセフ協会大使でもあるチャンさんは、入場料などの収入を全てユニセフに寄付すると発表、「子供たちの教育など、将来につながる使い方をしてほしい」といい、訪れる人たちに向けて「9月は北京が一番美しい時期」と、コンサート以外の魅力もアピールした。
成田発はAからDコースを用意。募集人員は各コース100名を当初の目的に設定、その後の販売状況に合わせ募集枠を拡大する方針だ。関西や中部、九州地域などからコンサート等への参加の意思、あるいはビジネスクラス利用などの要望がある場合、個別に対応していく。料金は例えばAコースの場合は9万8000円で、万里の長城などの世界遺産を訪れるオプショナルツアーも用意、最終日にはアグネス・チャンさんとの朝食会も設定している。
なお、チケット単独の販売は、原則として一般向けには販売しない方針。ただし、要望があればJTB以外の旅行会社に提供していく方向で調整している。