センチュリーライドに参加する体験型の海外修旅を受託、近ツー姫路支店
近畿日本ツーリスト姫路支店はこのほど、兵庫県立小野工業高等学校が実施する海外修学旅行において「第23回ホノルル・センチュリーライド・ツアー」に参加する企画手配旅行契約を締結した。近ツーでは海外修学旅行のトレンドとして、観光中心型から教育的成果を高める方向へと移行していると現状を捉える。今回は高校独自のアピールポイントとして、体験型の修学旅行に興味を示しており、契約に至った。
なお、旅行のハイライトとなるオアフ島を周回するセンチュリーライドは、参加する生徒全員が各自のペースで完走を目指す。特にセンチュリーライドそのものが競争よりもサイクリングそのものを楽しむレースであることから、生徒各自が自然や景色を肌で感じ、互いの連帯感を深めることが狙い。さらに、旅行中には現地の学校を訪問、国際交流を図る。なお、参加予定の生徒数は180名。
なお、旅行のハイライトとなるオアフ島を周回するセンチュリーライドは、参加する生徒全員が各自のペースで完走を目指す。特にセンチュリーライドそのものが競争よりもサイクリングそのものを楽しむレースであることから、生徒各自が自然や景色を肌で感じ、互いの連帯感を深めることが狙い。さらに、旅行中には現地の学校を訪問、国際交流を図る。なお、参加予定の生徒数は180名。