12月の日系航空利用の国際線旅客、4.6%減の144万978人
国土交通省がまとめた航空輸送統計によると、2003年12月の国際線輸送旅客数は前年比4.6%減の144万978人であった。座席利用率は前年から0.7ポイント増の69.0%であった。方面別の旅客数はアジアで減少するものの、太平洋路線が13.3%増、オセアニアが8.3%増、ヨーロッパが0.5%増、米大陸線が1.0%減などとなっている。方面別国際線旅客数は下記の通り。
▽方面別国際線旅客数(方面/人数[前年比])
中国 17万3211人
韓国 14万2541人
台湾 9万9513人
その他アジア 31万2396人[13.1%減]※アジア全体
米大陸 17万2933人[1.0%減]
太平洋 31万972人[13.3%増]
ヨーロッパ 16万3645人[0.5%増]
オセアニア 6万5767人[8.3%増]
総計 144万978人[4.6%減]
▽方面別国際線旅客数(方面/人数[前年比])
中国 17万3211人
韓国 14万2541人
台湾 9万9513人
その他アジア 31万2396人[13.1%減]※アジア全体
米大陸 17万2933人[1.0%減]
太平洋 31万972人[13.3%増]
ヨーロッパ 16万3645人[0.5%増]
オセアニア 6万5767人[8.3%増]
総計 144万978人[4.6%減]