ワタベウエディング、中間連結の売上で3.4%減の89億6100万円
ワタベウエディングの平成16年3月期の中間連結決算(2003年4月1日〜9月30日)は売上高が前年比3.4%減の89億6100万円、営業利益が24.1%減の3億9700万円、経常利益が50.9%減の2億2300万円、中間純利益が42.8%減の1億300万円となった。この中間期はイラク戦争やSARSの影響で海外挙式マーケットでは、申込みの手控えが起こるという心理的な影響を受けた。また、国内においては都市部を中心に「貸切型」と呼ばれる一定時間に施設を占有する挙式が増加しているほか、北海道や沖縄でのリゾートウエディングも進んでいる。競争が激化する中、ワタベではサービスの質の向上、コスト低減を目的に中国の上海において写真アルバム向上を4月に開設、海外挙式の顧客を対象とした婚礼アルバムの製造を開始したほか、一組あたりの単価向上を図った。
今期の見通しでは、海外挙式は年間4万2000組ほどを見込んでいることから、海外での挙式パッケージの品質向上を引き続き図ると共に、国内では邸宅挙式や挙式施設の直営化や新規施設での販売強化と需要の取り込みを図る。通期では売上が215億円、経常利益が13億5000万円、当期純利益が7億円と期初での予想を見込む。
なお、セグメント別の売上は下記の通り。
▽セグメント別売上(売上高[前年中間期比]/営業利益[前年中間期比])
日本/74億3973万6000円[6.1%増]/1億9357万4000円[12.9%減]
ハワイ/21億2718万4000円[12.5%減]/5277万2000円[58.5%増]
中国/6億1945万7000円[16.7%増]/3983万3000円[1560.4%増]
オセアニア/5億8043万5000円[9.2%増]/2241万7000円(赤字)
[前期:869万8000円の赤字]
ミクロネシア/10億3996万7000円[20.4%減]/1億3458万8000円[44.6%減]
その他/4億6011万4000円[17.7%減]/1628万4000円(赤字)
今期の見通しでは、海外挙式は年間4万2000組ほどを見込んでいることから、海外での挙式パッケージの品質向上を引き続き図ると共に、国内では邸宅挙式や挙式施設の直営化や新規施設での販売強化と需要の取り込みを図る。通期では売上が215億円、経常利益が13億5000万円、当期純利益が7億円と期初での予想を見込む。
なお、セグメント別の売上は下記の通り。
▽セグメント別売上(売上高[前年中間期比]/営業利益[前年中間期比])
日本/74億3973万6000円[6.1%増]/1億9357万4000円[12.9%減]
ハワイ/21億2718万4000円[12.5%減]/5277万2000円[58.5%増]
中国/6億1945万7000円[16.7%増]/3983万3000円[1560.4%増]
オセアニア/5億8043万5000円[9.2%増]/2241万7000円(赤字)
[前期:869万8000円の赤字]
ミクロネシア/10億3996万7000円[20.4%減]/1億3458万8000円[44.6%減]
その他/4億6011万4000円[17.7%減]/1628万4000円(赤字)