DMM、旅行予約サイト「DMM旅行予約」を正式リリース Trip.comと連携し利便性向上

 DMMは、旅行予約サイト「DMM旅行予約」の本格提供を開始した。ホテル、航空券、レンタカー、eSIMなどを一括で手配できるサービスで、Trip.comとのシステム連携により、国内外の宿泊施設や航空便の予約も可能になった。

 「DMM旅行予約」は7月より試験提供を行っており、旅行準備をワンストップで完結できる点が特徴。今回の本格提供にあたり、DMMはグローバルオンライン旅行サービス大手のTrip.comと連携。Trip.comが保有する約150万軒の宿泊施設データや640社以上の航空会社ネットワークがDMM旅行予約上で利用できるようになり、DMM会員はより柔軟で幅広い旅行商品を組み合わせることが可能となった。

 Trip.com日本法人の高田智之社長は、「DMM会員により多彩な選択肢とスムーズな予約体験を提供できることを嬉しく思う」とコメントしている。

 また、DMMの通信サービス「DMMモバイル Plus」や「DMM光 Plus」との連携により、契約者向けの旅行割引や特典キャンペーンも展開予定。eSIMの活用により、旅行先でも安定した通信環境を確保し、“つながる安心”を提供する。

 今後は、DMMの約5000万人の会員基盤を活かし、旅行・通信・決済・ポイントを横断したライフスタイル経済圏の拡大を図る方針だ。旅行予約を起点に、宿泊・観光・地域事業者との連携を深め、地域経済の活性化とデジタルによる旅行体験価値の向上を両立させていく考え。