カリフォルニア ディズニーランド、70周年記念イベントを発表 日本市場向けチケットCPも展開

  • 2025年4月18日
発表会にはミッキーやミニーも登場

 ディズニー・ディスティネーション・インターナショナルはこのほど、都内で「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート開園70周年プレス発表会」を開催し、「Celebrate Happy」をテーマとした70周年セレブレーションの詳細を発表した。

 70周年を迎えるカリフォルニア ディズニーランド・リゾートでは、2025年5月16日から2026年夏までの約1年にわたり、セレブレーションを開催。ウォルト・ディズニーが自ら完成まで見届けた始まりの場所として、パーク全体が祝祭ムードに包まれる。ミッキーやミニーは記念衣装で登場し、眠れる森の美女の城なども華やかな装飾が施される。

 新たにスタートするナイトタイム・ショー「ワールド・オブ・カラー・ハピネス!」では、感情をテーマにした『インサイド・ヘッド』シリーズのキャラクターがホストを務め、噴水や光、映像、炎などで感情の旅を描く。さらに「ペイント・ザ・ナイト」や「ワンダラス・ジャーニー」といったナイトパレードやショーも再登場し、ゲストを引き込む。ジョナス・ブラザーズが歌う70周年を記念した新テーマ曲「Celebrate Happy」も各所で使用される予定だ。

 また、70周年のグリーティングパレード「セレブレート・ハッピー・カバルケード」では、様々なキャラクターたちが70年間の幸せを祝いながらパレードルートを練り歩く。ドレスアップしたグーフィーやマックスのほか、ダッフィーやシェリーメイも参加するという。

 2025年7月17日からは、ウォルト・ディズニーの人生を映画のように体験する「ウォルト・ディズニー:マジカル・ライフ」がメインストリート・オペラハウスでスタート。映像や音声による回想に加え、ウォルト本人を模したオーディオアニマトロニクスがゲストに心温まる物語と知恵を授ける。

 発表会に出席したマーケティング&ビジネスストラテジー ディレクターの澤田智子氏は、2019年の出国者数2000万人に対し、2024年時点で回復率が約6割にとどまる現状を示しながら、海外旅行需要回復への起爆剤として同セレブレーションへ期待を示した。アナハイムがメジャーリーグやNBAなどの本拠地に近いことにも触れ、スポーツ観戦との組み合わせによる販売促進にも期待を寄せた。

 現在カリフォルニア ディズニーランド・リゾートでは、70周年を記念した日本在住者向けチケットキャンペーンも実施中。3デー・パークチケットが360ドル(通常417ドル~)、4デー・パークチケットが400ドル(通常476ドル~)となっており、予約期間は今年7月31日まで。対象旅行期間は今年5月16日~8月14日までとなる。