ナビタイム、AI搭載の新旅行プラン提案機能をリリース
ナビタイムジャパンは2月27日、旅行プランニング&予約アプリ『NAVITIME Travel』において、AIが最適な旅行プランを提案する新機能を導入した。本機能により、ユーザーは日帰りまたは1泊2日を選択し、目的地を指定するだけで、AIが地域の特徴や定番スポットを考慮しながら、効率的な旅行プランを自動作成する。
この新機能では、ナビタイムジャパンの技術を活用し、各観光スポットの位置関係や移動手段を最適化。公共交通機関や車、自転車、徒歩といった移動手段ごとのプラン比較が可能で、旅行プランに含まれるホテルや体験アクティビティの予約も一括で行える。また、AIが提案した旅行プランをユーザーが自由に編集できる点も特徴だ。
従来の「旅行プランニング」機能では、すべての観光地をユーザー自身が指定する必要があり、事前知識が求められることが課題だった。今回の新機能により、初めて訪れる地域でも、行きたい場所を数カ所選ぶだけで、AIが最適なルートとスケジュールを提案。これにより、旅行計画にかかる時間を短縮し、スムーズなプラン作成を支援する。
今後は、旅行プランの編集機能の拡充や、個別のニーズに合わせたパーソナライズ機能の強化を進める。また、法人向けには、生成AI技術を活用した観光業界のDX化支援にも貢献していく方針だ。