コンデナスト・トラベラー読者が選ぶ「魅力的な国」日本が1位選出、都市別は
米国大手旅行雑誌コンデナスト・トラベラーが10月3日に発表した「リーダーズ・チョイス・アワード」の「世界で最も魅力的な国」において、日本が1位に選出され、2位以下はイタリア、ギリシャ、アイルランド、ニュージーランドが続いた。(ランキング詳細は下記)
また、同アワードの人口50万人以上の大都市部門では東京が2位に選出。(ランキング詳細は下記)
「リーダーズ・チョイス・アワード」は、約320万人にものぼるコンデナスト・トラベラー読者を対象に、世界各地で再訪したい場所について、国や都市、島、リゾートなど11のカテゴリで投票を行うもの。今回も52万人以上の読者が投票を行った。
今回の結果を受け、日本政府観光局(JNTO)蒲生篤実理事長は「2023年の米国からの訪日旅行者数は、今年1月から8月までで過去最高の130.9万人と非常に好調に推移しています。現在の米国旅行業界においては、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)感染拡大前の水準並みに旺盛な海外旅行需要が戻りつつあり、本誌の読者投票の結果からも、訪日旅行に対する非常に高い期待を感じます。来年2024年は日米観光交流年と定められたところであり、JNTOではこうした好機を生かしながら、引き続き訪日観光の魅力の発信・提供に積極的に取り組んでいきます。」とコメントを発表した。
国別部門
| 順位 | 国 | 得点 |
|---|---|---|
| 1 | 日本 | 92.43 |
| 2 | イタリア | 91.43 |
| 3 | ギリシャ | 91.16 |
| 4 | アイルランド | 90.75 |
| 5 | ニュージーランド | 90.43 |
| 6 | スペイン | 90.39 |
| 7 | ポルトガル | 90.34 |
| 8 | イスラエル | 90.04 |
| 9 | ノルウェー | 90.01 |
| 10 | スイス | 89.98 |
| 11 | トルコ | 89.79 |
| 12 | オーストラリア | 89.38 |
| 13 | アイスランド | 89.10 |
| 14 | クロアチア | 89.09 |
| 15 | ドイツ | 89.03 |
| 16 | イギリス | 88.96 |
| 17 | 南アフリカ | 88.79 |
| 18 | オーストリア | 88.74 |
| 19 | スリランカ | 88.36 |
| 20 | フランス | 88.35 |
大都市部門
| 順位 | 都市 | 国 |
|---|---|---|
| 1 | シンガポール | シンガポール |
| 2 | 東京 | 日本 |
| 3 | ソウル | 韓国 |
| 4 | ケープタウン | 南アフリカ |
| 5 | シドニー | オーストラリア |
| 6 | コペンハーゲン | デンマーク |
| 7 | オスロ | ノルウェー |
| 8 | バンクーバー | カナダ |
| 9 | メルボルン | オーストラリア |
| 10 | エジンバラ | スコットランド |

