新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • ベンダーさんを探す
  • トラベルビジョン
  • デルタ航空 日本地区社長 大隅ヴィクターより新年のご挨拶
ベンダーさん新着情報に戻る

デルタ航空 日本地区社長 大隅ヴィクターより新年のご挨拶

2022年1月12日
  • トラベルビジョン

  • トラベルビジョン

    有益且つ豊富な情報の提供を通して、読者の利益を実現し、そして観光産業の発展に寄与します

 新年のご挨拶を申し上げます。

 昨年も、新型コロナウイルス感染拡大とそれに伴う渡航制限の影響を強く受けた年でした。デルタ航空では引き続き、お客様と従業員の安全を守ることを第一に考え、空港内および機内の消毒、清掃を徹底して行っております。昨年の2月には、著名な医学博士を業界初のチーフ・ヘルス・オフィサー(CHO)として招聘し、提携先の医療機関や大学、専門家からのアドバイスを受けながら、独自の安全衛生基準「Delta CareStandard℠」を随時更新し、継続しております。

 一方で、燃料効率の低い旧型の航空機200機以上を予定より早く退役させ、燃料効率の高い最新鋭の機材への置き換えを進めています。この結果、現在日本路線で運航されている機材は、当社のフラッグシップ機であるエアバスA350-900型機、 および最新鋭のエアバスA330-900型機となり、環境保全に貢献すると同時に、コストの削減にもつながっています。

 両機材とも、フルフラットベッドシートにスライドドアがついた個室型のビジネスクラス「デルタ・ワン スイート」、新タイプのプレミアムエコノミー「デルタ・プレミアムセレクト」、シートピッチが広く、優先搭乗などのプライオリティサービスが受けらる「デルタ・コンフォートプラス」、および「メインキャビン」の4つのシートプロダクトを搭載しています。全座席に個人用モニターと電源、USBポートが付いており、機内Wi-Fiを使ったテキストメッセージの送受信は無料でご利用いただけます。お客様が旅行を再開される際には、必ずご満足いただけると確信しております。

 またデルタ航空では、機内での体験に加え、空港での体験もお客様の満足度を向上する重要な要素だと考え、米国のハブ空港の改修プロジェクトを進めています。今年の春には、主要空港であるシアトル空港、ロサンゼルス空港、ニューヨーク・ラガーディア空港に新しい施設をオープンする予定です。どうぞご期待ください。

 さらに、羽田空港に新設予定のラウンジ「デルタ スカイクラブ」も、コロナ禍中に工事を進め、最終段階にきています。渡航制限が緩和され、充分な利用者数が見込めるようになり次第、オープンできると考えています。

 オミクロン株の感染拡大など、まだまだ予断を許さない状況が続いていおりますが、2022年が海外旅行需要の回復に向けて大きく前進する年になるよう、引き続き旅行会社の皆様、法人のお客様とのコミュニケーションを取りながら、日本チーム一丸となって努力を続ける所存です。

 徹底した安全衛生対策のもと、最新の機材と新しい空港施設で、お客様をお迎えできる日を楽しみにしております。

デルタ航空 日本語サイト

旅行業界向け情報サイト DELTA PROFESSIONAL

ベンダーさん新着情報に戻る

ベンダーさん新着情報

  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
  • 2025/04/22

    旅行会社向けインバウンド体験サービス無料見学会~表千家・水上麻由子氏、茶道体験~
    オージャパン
  • 2024/10/31

    RPA「EzRobot」が煩雑な定型作業を自動化!GDSも動かせる!
    おすすめサービス
もっと見る
  • 株式会社オープンドア
  • ターキッシュエア&トラベル(株式会社EVENT LAB)
  • 株式会社阪急交通社(官公庁営業(自治体・行政機関向け))
  • 株式会社阪急交通社(法人団体営業)
  • 株式会社阪急交通社(教育旅行営業)
求人情報一覧
  • フンヌ・エアー(宮崎/福岡=ウランバートル)特別優待運賃
  • MSCベリッシマ 2025年10月13日出発 7泊8日
  • ロイヤルブルネイ航空 成田発 特別優待運賃のご案内
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
優待情報一覧
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • 【7月10日(木)開催】アスコットジャパン 商談会&シタディーンハーバーフロント横浜 内覧会
  • 【7/16(水)開催 参加費無料】栃木県内スポーツ(宿泊)施設現地視察ツアー
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/07/01

    さくらんぼ36

    障害を持つ方にも旅を提供していただけるのは、素晴らしいです。 私の母も障害を持っており、行けるツアーは限られているので、 こういったツアーが増えるととても嬉しいです!

    もっと見る

    43分前 0
  • 2025/07/01

    KONI

    振興策も良いが、オーバーツーリズムの弊害が各地で発生している現状で5年後に今のほぼ倍増のインバウンド客を受け入れる体制が整えられるのだろうか。この提言で理解できるのは災害時に観光が果たす役割と行政の支援についてだけ。形式的な対策では観光産業の振興は無いと思う。

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/07/01

    Bubuta

    地方都市の再開発でも、閣議決定が必要な事があるとは思いませんでした。 このくらいのレベルの内容が、都道府県レベルで決められないとは。

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/07/01

    2422

    うまくいって新たな人気観光地となったら嬉しい

    もっと見る

    2時間前 0
  • 2025/07/01

    2422

    今後も引き下げて欲しい

    もっと見る

    2時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • JTB夏休み人気渡航先、海外はハワイとイタリアが首位を維持
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    4 コメント
    • JATA髙橋会長、海外旅行足踏みに「忸怩たる思い」、官民で復活実現へ-総会で重点施策など説明
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    9 コメント
    • 第3回JATA SDGsアワード発表、近畿日本ツーリストが大賞を受賞 応募25社57件に拡大
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #SDGs
    3 コメント
    • フィンエアー日本支社長に倉田博樹氏が就任、35年の業界経験を武器に事業拡大へ
    • #航空会社
    • #人事・HR
    4 コメント
    • 観光庁長官に村田茂樹氏が就任、秡川長官は退任
    • #行政
    • #国内
    • #人事・HR
    6 コメント
    • トリプラが訪日集客に本腰、海外ローカルOTAと直接接続、販路の明確化へ-新サービスをローンチ
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #海外
    • #訪日
    • #宿泊
    1 コメント
    • JATA、旅行業務取扱管理者定期研修をオンラインで通年実施へ
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #IT・デジタル
    1 コメント
    • 失敗しないシニア活用方法とは?観光業界が気をつけるべきポイント5選-シニアジョブ中島康恵氏
    • #コラム
    • #人事・HR
    • #人財育成
    • #ダイバシティ
    5 コメント
    • 【FAMレポート】米国建国250周年だけじゃない、2026年フィラデルフィアが注目の理由
    • #現地レポート
    • #海外
    • #レジャー
    2 コメント
    • 顧客に伴走するDXパートナー「インテージテクノスフィア」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスとの協創から見る強みは?[PR]
    • #旅行会社
    • #国内
    • #インタビュー
    • #IT・デジタル

お知らせ

  • 宿泊施設様向けアンケート実施中!Amazonギフトカードプレゼント!
  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved