logo

イタリア&ドイツ旅行の費用を抑える!2025年最新版の予算とお得なルートを徹底解説

数多くの世界遺産や歴史的建造物に出会えるイタリア、ビールやソーセージなど美味しいグルメを楽しめるドイツはヨーロッパの中でも人気の旅行先の一つです。本記事では、イタリアとドイツの周遊旅行に関する予算やルートについて解説します。
イタリア&ドイツ旅行の費用を抑える!2025年最新版の予算とお得なルートを徹底解説


イタリア&ドイツ旅行の内訳

はじめに、ホテルや航空券など旅のパーツに分けてそれぞれにかかる料金について解説します。何にいくら位の費用がかかるのか事前に把握し、しっかりとした旅の計画を立てていきましょう。航空券は、閑散期と繁忙期の価格の変動にも注目してください。


ツアー代はいくら?

旅行会社から発売されている、パッケージツアーを利用した場合の料金について解説します。

以下はたびチャットのLINEで確認できるツアーの一例です。

世界遺産を巡る!ローマ&ミラノ&ミュンヘン 7日間

※LINE限定オーダーメイドツアー

205,400円〜715,400円

芸術と食を楽しむ旅!ローマ&ベネチア&フランクフルト 10日間

※LINE限定オーダーメイドツアー

236,700円〜726,700円

イタリア&ドイツを満喫!ミラノ&ミュンヘン&フランクフルト 10日間

※LINE限定オーダーメイドツアー

232,000円〜722,000円

ヨーロッパの歴史を感じる旅!ミラノ&ベネチア&ミュンヘン 10日間

※LINE限定オーダーメイドツアー

241,600円〜701,600円


パッケージツアーには通常、航空券・ホテル代金・現地での都市間の交通費が含まれます。食事や観光施設での入場料金が含まれるかどうかは、ツアーによって異なるため事前に確認をするようにしてください。

航空券の燃油サーチャージがツアー代金とは別途必要になる場合があるのも注意をすべきポイントです。

また周遊旅行の場合、旅程が複雑になることが多いためツアーを管理する添乗員が同行するのが一般的です。自由時間が制限されてしまう場合もあるため、自分自身の旅のスタイルに合わせ航空券とホテルを自分で予約し自由に旅をするのも選択肢の一つです。

もっとお得なツアーをオーダーメイドで作成してくれるたびチャットというサービスもおすすめです。無料で見積もりができるので、ぜひ使ってみてください。


航空券代はいくら?

エミレーツフライト

photo by pixabay

次に、航空券代金について解説します。目安となる料金は閑散期で170,000円前後、繁忙期で250,000円前後です。

イタリアとドイツの2カ国を周遊する場合、日本からの発着でおすすめの空港は、イタリアはローマかミラノ、ドイツはフランクフルトもしくはミュンヘンです。これら4つの空港は規模や就航航空会社の数も多く、他の空港に比べ価格の安い航空券を購入することができます。

航空会社

閑散期

繁忙期

ローマ&ミュンヘン

シンガポール航空

159,350円

240,850円

ローマ&フランクフルト

カタール航空

124,669円

279,023円

ミラノ&フランクフルト

ターキッシュ・エアラインズ

177,468円

298,420円

ミラノ&ミュンヘン

シンガポール航空

159,350円

240,850円


上記全ては経由便で、シンガポール航空はシンガポール、カタール航空はドーハを経由します。所要時間は片道約20時間前後です。


ホテル代はいくら?

次に、各都市のホテル代金の相場について解説します。海外旅行初心者の日本人の方におすすめできるホテルの価格帯としては、イタリアが1名あたり15,000円〜17,500円、ドイツが1名あたり12,000円程度が最低の価格です。


■各国の目安ホテル予算

ローマ

ミラノ

ベネチア

ミュンヘン

フランクフルト

15,000円

17,500円

15,000円

10,000円

10,000円


これよりも安い価格帯のホテルはありますが、立地が悪い、建物が古いといった場合もありますので選ぶ際には注意が必要です。


本記事では下記に各都市のおすすめホテルも紹介しますので、ホテル選びの参考にしてみてください。


■ローマ

ドムス ライベリアス

ドムス ライベリアス

ローマの中心部に位置し、どの観光地に行くにもアクセスに便利なホテルです。外観は歴史ある雰囲気を感じますが、客室は近代的な設備が整い快適に宿泊することができます。3台のベットが設置されたお部屋も完備しています。


住所:Via Liberiana, 17, 00185 Roma RM, イタリア

アクセス:テルミニ駅から徒歩9分


■ミラノ

ホテル グラム ミラノ

ホテル グラム ミラノ

全20タイプ以上の客室を備え、最大5名が宿泊できるグループ旅行にも便利なホテルです。どの客室も足元から天井まで伸びる大きな窓が設置され、外の景色を楽しみながら、朝は暖かい日差しを感じることができます。


住所:Piazza Duca d'Aosta, 4/6, 20124 Milano MI, イタリア

アクセス:ミラノ中央駅から徒歩1分


■ベネチア

リヴァ デル ヴィン ブティック ホテル

リヴァ デル ヴィン ブティック ホテル

客室からはベネチアらしい、運河の景色を眺めることのできるホテルです。シックで落ち着いたデザインの客室は高級感に溢れ、イタリア旅行の気分を盛り上げてくれること間違いなし。テーブルや椅子も用意されているので、客室での滞在もお楽しみいただけます。


住所:C. del Sturion, 678, 30125 Venezia VE, イタリア

アクセス:リアルト橋から徒歩3分


■ミュンヘン

キングス ホテル ファースト クラス

キングス ホテル ファースト クラス

クラシカルなデザインの客室やモダンなデザインの客室と1つのホテルで色々な雰囲気のお部屋を選択できる人気のホテルがこちらです。小さなキッチンが付いたお部屋もあるため、離乳食などが必要な小さなお子様連れの旅行の際もおすすめです。


住所:Dachauer Str. 13, 80335 München, ドイツ

アクセス:ミュンヘン中央駅から徒歩3分


■フランクフルト

メトロポリタン ホテル バイ フレミングス

メトロポリタン ホテル バイ フレミングス

高級感あるロビーと、シンプルながらも使い勝手の良い全6タイプの客室を備えたホテルです。日本人が気になる水回りも、バスタブはありませんが清潔感に溢れ、快適に利用をすることができます。


住所:Poststraße 6, 60329 Frankfurt am Main, ドイツ

アクセス:フランクフルト中央駅から徒歩3分


観光はいくら?

ミラノ大聖堂

photo by pixabay

次に観光地での入場料や市内での移動にかかる目安の金額について解説します。イタリアとドイツにはトレビの泉やマリエン広場など無料でも十分に楽しめる観光地が多数あります。そのため、市内での交通費も合わせ1日あたりの観光にかかる費用は5,000円程度を見ておくのがおすすめです。


また入場料がかかる施設は主に美術館や宮殿です。下記が有料の施設で大人一人あたりの料金です。ドゥオーモなど施設によっては、観光できるポイントに分かれていくつかのチケットが販売されている場合があるので、購入の際は何が含まれているのかよく確認をするようにしてください。

ローマ

ミラノ

ベネチア

ミュンヘン

フランクフルト

コロッセオ

ドゥオーモ

ドゥカーレ宮殿

ニンフェンブルク城

シュテーデル美術館

16.00 EUR

8.00 EUR〜

25.00 EUR

8.00 EUR

16.00 EUR


イタリア&ドイツ旅行の鉄道やルートはいくら?


ここからは、各都市を周遊して回る際のルートや所要時間、目安の金額について解説します。イタリアとドイツを周遊する場合、飛行機・鉄道の2つを利用します。移動中の景色や移動そのものを旅の目的の一つにすると、より旅を満喫することができます。


ローマ&ミラノ&ミュンヘンの費用やルートについて


ローマ&ミラノ&ミュンヘンの3都市を周遊する場合の費用やルートについて解説します。


この3都市を周遊するのであれば、ローマ→ミラノ間は鉄道、ミラノ→ミュンヘン間は航空機を利用するのがおすすめです。ミラノ→ミュンヘン間はルフトハンザ航空が主に運行をしています。


所要時間

金額

ローマ → ミラノ

鉄道(直通)

3時間40分

46.00 EUR

ミラノ → ミュンヘン

飛行機(直行便)

1時間10分

128.00 EUR


ローマ&ベネチア&フランクフルトの費用やルートについて


ローマ&ベネチア&フランクフルトの3都市を周遊する場合の費用やルートについて解説します。ローマ→ベネチア間には、高速鉄道のイタロとフレッチャロッサが運行しており、所要時間は約4時間です。ベネチア→フランクフルト間は鉄道でも移動ができますが10時間以上が必要なため、飛行機での移動がおすすめです。


所要時間

金額

ローマ → ベネチア

鉄道(直通)

3時間50分

45.00 EUR

ベネチア → フランクフルト

飛行機(直行便)

1時間25分

135.00 EUR


ミラノ&ミュンヘン&フランクフルトの費用やルートについて


ミラノ&ミュンヘン&フランクフルトの3都市を周遊する場合の費用やルートについて解説します。ミラノからミュンヘンまでは鉄道は8時間ほどの時間がかかるため、ルフトハンザ航空やイタリアに本社を置くエア・ドロミティを利用するのがおすすめです。ミュンヘン→フランクフルト間はドイツ鉄道を利用して移動します。所要時間は約4時間です。


所要時間

金額

ミラノ → ミュンヘン

飛行機(直行便)

1時間5分

129.00 EUR

ミュンヘン → フランクフルト

鉄道(直通)

3時間52分

18.00 EUR


ミラノ&ベネチア&ミュンヘンの費用やルートについて


ミラノ&ベネチア&ミュンヘンの3都市を周遊する場合の費用やルートについて解説します。この3都市であればミラノ→ベネチア、ベネチア→ミュンヘンの両区間で鉄道でのアクセスが可能です。どちらも直通運転をしているため、乗り換えの手間がないのもおすすめのポイントです。


所要時間

金額

ミラノ → ベネチア

鉄道(直通)

2時間15分

20.00 EUR

ベネチア → ミュンヘン

鉄道(直通)

6時間53分

45.00 EUR



モデルプラン!安く行くなら306,550円~


航空券やホテル、現地での移動費がわかったところで、これらを実際の旅程に当てはめた場合、総額でいくら位が必要になるのか解説します。


はじめに、周遊旅行で必要となる旅行の日数ですが現地で十分に滞在を楽しむのであれば、10日間ほどを目安としてください。

10日間の日程の場合、時差やフライトの時間を考慮すると実際には、機内泊が2回、ホテル泊が7回で、丸1日観光に使える日は6日間です。各都市2日間を観光の目安にしてください。


1日目

2日目

3日目

4日目

5日目

6日目

7日目

8日目

日本発

機内泊

現地着

ホテル泊

観光

ホテル泊

観光

ホテル泊

観光

ホテル泊

観光

ホテル泊
現地出発

機内泊

日本着


次に、それぞれの周遊ルートに合わせた旅行代金の目安を紹介します。詳細は以下のとおりです。


ローマ&ミラノ&ミュンヘン

ローマ&ベネチア&フランクフルト

ミラノ&ミュンヘン&フランクフルト

ミラノ&ベネチア&ミュンヘン

・航空券代金

139,350円

134,669円

137,468円

139,350円

・鉄道などの周遊代金

26,000円

27,000円

22,000円

22,000円

・ホテル代金

    2名1室利用時

60,000円

65,000円

62,500円

62,500円

・観光/市内交通費

25,000円

25,000円

25,000円

25,000円

・食事代金

35,000円

35,000円

35,000円

35,000円

・雑費、お土産

15,000円

15,000円

15,000円

15,000円

合計

300,350円

301,669円

296,968円

298,850円


ホテル代金に関しては、海外では1室あたりの料金で販売されており基本的に最大2名が利用可能です。そのため、一人で客室を利用する場合は表記の金額の2倍が必要なため注意が必要です。

オーダーメイドの旅行プランをプロに相談したい場合は、LINEで無料相談できるたびチャットがおすすめです。


イタリア&ドイツ旅行を安く予約する方法は?

最後に、イタリア&ドイツ旅行を少しでもお得な価格で予約をするための方法について解説します。

旅費を安く抑えるためには、全体に占める割合の多い航空券とホテルをいかに安く予約するかが重要です。


はじめに航空券について解説します。航空券については、予約のタイミングが最も重要で通常出発の3ヶ月程度前から予約のピークを迎えます。少しでも安い価格の航空券を予約するのであれば6〜3ヶ月程度前の早期予約がおすすめです。
また航空会社では時折お得な値段でチケットが購入できる、タイムセールを実施しています。イタリアやドイツに路線のある、シンガポール航空やカタール航空のメルマガやSNSはチェックをしておくことをおすすめします。


次に、ホテルについて解説します。ホテルも航空券同様、早期予約をすることで価格が抑えられるだけでなく選べるホテルの選択肢も広がります。特にイタリアのベネチアについては、1ホテルあたりの客室数が少ないため早めの予約をおすすめします。

注意点としては、価格ばかりに目が行くと土地勘のない海外では中心部を外れた立地の不便な場所のホテルを選択してしまう点です。海外旅行初心者であれば、大型駅の周辺や中心地のホテルを選ぶようにしましょう。


最後に、旅行をするタイミングも注目をしたいポイントです。ヨーロッパは6月〜10月にかけて気温が安定し観光のピークを迎えます。この期間は価格が上がりやすいため、価格を抑えるのであれば秋から冬の季節がおすすめです。
ただし、ベネチアに関しては2月末から3月初めまでの2週間に渡って開催される、ヴェネツィア・カーニバルの期間はホテルが大変混雑します。安く旅行をするのであればこの期間は外しておくのをおすすめします。

#費用#ルート#周遊
ドイツイタリアフランクフルトミラノミュンヘンローマベネチア
TARIP編集部
TARIP編集部
関連記事
ヨーロッパ周遊旅行の費用を徹底解説!項目別費用やモデルプラン別費用もご紹介
ヨーロッパ周遊旅行の費用を徹底解説!項目別費用やモデルプラン別費用もご紹介
ヨーロッパ旅行の楽しみ方の一つに、陸続きという地形を生かした各国への周遊旅行があります。交通網が発達しているヨーロッパでは外国人でも航空機や電車を利用すれば簡単に隣国へアクセス可能。また、国ごとに異なる文化を短期間で楽しむことができるのも、周遊旅行の魅力です。 本記事では、ヨーロッパの中でも人気のイタリア、フランス、イギリス、スペインの旅行に必要な費用について、周遊パターン別に航空券やホテル、食費、観光費について項目ごとに解説していきます。観光スポットやグルメの情報も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
#費用#周遊
イタリア9日間モデルコース完全ガイド!ミラノ - ベネチア - フィレンツェ - ローマを観光
イタリア9日間モデルコース完全ガイド!ミラノ - ベネチア - フィレンツェ - ローマを観光
ヨーロッパ観光大国として知られるイタリアは、ローマやベネチア、フィレンツェといった魅力的な都市が数多くあり、美食や歴史的建造物好きにはたまらない旅先です。しかし、魅力的な都市が多いため、限られた旅行期間で観光するという点で、悩みがある方も多いのではないでしょうか。本記事では、初めてのイタリア旅行者向けに、7泊9日のモデルコースを紹介します。ミラノやベネチア、フィレンツェ、ローマといったイタリア観光の定番都市を効率よく巡ります。記事を読んで、イタリアでの1日のスケジュールを明確にし、旅行計画をスムーズに進めましょう。
#観光
【厳選】イタリア旅行の計画に役立つ!おすすめ観光スポット28選
【厳選】イタリア旅行の計画に役立つ!おすすめ観光スポット28選
イタリアは、歴史や文化、芸術、グルメなど、観光客を魅了する数多くの魅力が詰まった国です。しかし、イタリア旅行を計画するとなると、どこに行けばいいのか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?定番スポットばかりだとマンネリになってしまう、穴場スポットを知りたい、自分の興味に合った場所を見つけたいなど、様々な悩みがあると思います。本記事では、イタリア旅行を計画する際に役立つおすすめ観光スポット28選をご紹介。定番スポットから穴場スポットまで、幅広く紹介しているので、あなたの旅の目的に合った場所を見つけてみてください!
#観光
イタリアとスイスを巡る旅行、お得な費用とスムーズな移動方法をご紹介!
イタリアとスイスを巡る旅行、お得な費用とスムーズな移動方法をご紹介!
歴史的な建造物や世界遺産が楽しめるイタリア、アルプス山脈に代表される自然豊かな山岳に囲まれたスイス。本記事では、趣の全く異なるイタリアとスイスを2カ国周遊する際のルートや料金について解説します。
#費用#ルート#周遊
ヨーロッパ旅行の費用を徹底比較!項目別費用とモデルプランもご紹介
ヨーロッパ旅行の費用を徹底比較!項目別費用とモデルプランもご紹介
ヨーロッパといえばイタリアのコロッセオやフランスの凱旋門など、世界的に有名な観光スポットが数多く存在しています。毎年日本からも多くの観光者が訪れていますが、実際に行くとなると費用面も気になるポイントです。そこで本記事では、ヨーロッパのなかでも人気の旅行先である、イタリア・フランス・スペインの3カ国の旅行費用について航空券やホテル、食費、観光費などの項目別に解説していきます。観光スポットやグルメの情報も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
#費用
フランス&ドイツ旅行の予算に悩む人必見!最新の費用と最適なルートを徹底解説
フランス&ドイツ旅行の予算に悩む人必見!最新の費用と最適なルートを徹底解説
ファッションや美食の街として知られるフランス、歴史的価値のあるお城や美味しいビールで人気のドイツ。本記事では、日本人観光客にも人気のフランス・ドイツを2カ国周遊する際の料金やルートについて解説します。
#費用#ルート#周遊
人気のタグ
#観光#費用#空港#ホテル#周遊#ルート
人気の記事
【2025】コペンハーゲンの1日モデルコース4パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
【2025】コペンハーゲンの1日モデルコース4パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
#観光
【2025】9日間で完全制覇するイギリスのモデルコース!
【2025】9日間で完全制覇するイギリスのモデルコース!
#観光
【2025】ローマの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
【2025】ローマの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
#観光
【2025】ブリュッセルの1日モデルコース4パターン!観光の見どころも徹底解説
【2025】ブリュッセルの1日モデルコース4パターン!観光の見どころも徹底解説
#観光
エジプト旅行でいくら必要?項目別費用と物価を詳しく解説
エジプト旅行でいくら必要?項目別費用と物価を詳しく解説
#費用
LINE
イタリア&ドイツ旅行を予約
無料