【2025年〜2026年】カーニバルクルーズの値段は高い?海外発着を格安で楽しむコツ

【カーニバルクルーズ】おすすめの豪華客船ラインナップ
カーニバルクルーズは、世界屈指のクルーズラインです。豊富な設備や充実したアクティビティが魅力で、夢のようなクルーズ旅行が待っています。初めての方も、クルーズを知り尽くした方も、カーニバルクルーズで理想の船旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。
ここでは、特におすすめの豪華客船を4隻ご紹介します。
カーニバル・アドベンチャー
\ カーニバル・アドベンチャーのおすすめ一覧はこちらから /
カーニバル・アドベンチャーは、2001年に「ゴールデン・プリンセス」として就航。2025年3月にカーニバルクルーズに転籍した客船です。総トン数は108,865トン、乗客定員は2,600名を誇っています。
最大の特徴は、船首デッキに設置された自転車型アトラクション「スカイライド」。海上約45mの高さから空中を疾走でき、スリル満点の体験を味わえます。
ウォーターパーク「ウォーターワークス」には巨大なスライダーや水遊びエリアがあり、特に家族連れに人気です。さらに、ステーキハウス、寿司バー、メキシコ料理店など、多彩なレストランが揃い、幅広い食の好みに応えています。
カーニバル・エンカウンター
カーニバル・エンカウンターは、2002年に「スター・プリンセス」として就航したグランドクラスの客船です。2025年3月にカーニバルクルーズへ転籍しました。総トン数は約108,865トン、乗客定員は約2,600名を誇ります。
船内で特に人気なのが、プールサイドの巨大スクリーンで映画やスポーツを楽しめる「ダイブ・イン・ムービー」。デッキチェアで潮風を感じながら、またはプールに入ったまま、迫力ある映像と音響を満喫できます。
エンターテイメントも充実しており、大劇場「マルキー・シアター」では、ブロードウェイスタイルのミュージカルを上演。大人向けのショーとして、バーレスクとコメディが一体となった「ブラック・サーカス」も評判です。
カーニバル・スプレンダー
カーニバル・スプレンダーは、2008年に就航したコンコルディアクラスの客船です。総トン数113,573トン、乗客定員3,012名を誇ります。2024年の改装により、艶やかなネイビーブルーと赤白の船体カラーへ一新されました。
最大の魅力は、プールエリアを中心とした多彩なアクティビティ。ウォータースライダーやスプラッシュパークのほか、プールサイドには巨大スクリーン付きの屋外シアターを配置。昼は開放感あふれるプールサイドで、夜は星空の下で映画鑑賞を楽しめます。
静かな時間を求める方には、大人専用のリトリート「セレニティ」がおすすめ。静かなデッキで海風を感じつつ、ドリンク片手にゆったり過ごせます。
カーニバル・フリーダム
カーニバル・フリーダムは、2007年に就航したコンクエストクラスの客船です。総トン数は110,000トン、乗客定員は2,980名を誇っています。2023年の改装により、ロビーやデッキなどの空間が、よりモダンで開放的な雰囲気に生まれ変わりました。
最大の魅力は、多彩なエンターテインメントです。三層吹き抜けの「ビクトリアナ・シアター」では、ブロードウェイスタイルのショーやマジック、コメディを毎晩上演。特に「ハズブロ ザ・ゲーム・ショー」や「プレイリスト・プロダクションズ」のライブパフォーマンスが人気です。
家族連れにおすすめのイベントが、「キャンプ・オーシャン」。2~11歳の子どもたちが年齢別に分かれ、アートやクラフト、ダンス、映画、ゲームなどのプログラムを体験できます。
【カーニバルクルーズ】2025年〜2026年海外発着おすすめクルーズと料金
2025年〜2026年のカーニバルクルーズ海外発着プランでは、地中海やカリブ海、南太平洋など、憧れの航路をお得に楽しめるコースが勢揃い。船内でリラックスしながら、世界各地の魅力的な寄港地を巡る旅をご提案します。
クルーズ | 発着地・寄港地 | クルーズ代金(税除く) |
2025年11月6日発 | 【ブリスベン発〜ブリスベン着】 終日クルージング | 54,119円〜 |
2025年11月20日発 | 【マイアミ発〜マイアミ着】 プリンセス・ケイズ〜ナッソー | 42,440円〜 |
2025年12月7日発 | 【タンパ発〜タンパ着】 コルメル〜ベリーズシティ〜ロアタン〜コスタ・マヤ | 133,078円〜 |
2025年12月27日発 | 【ロングビーチ発〜ロングビーチ着】 エンセナダ | 56,587円〜 |
2026年1月9日発 | 【ブリスベン発〜ブリスベン着】 リフー〜ミステリー・アイランド〜ヌメア | 121,727円〜 |
2026年1月18日発 | 【ニューオーリンズ発〜ニューオーリンズ着】 ロアタン〜ベリーズシティ〜コスメル | 91,954円〜 |
2026年2月16日発 | 【ジャクソンビル発〜ジャクソンビル着】 フリーポート〜ハーフ・ムーン・ケイ | 76,326円〜 |
2026年3月21日発 | 【バルセロナ発〜ガルベストン着】 アリカンテ〜マラガ〜ジブラルタル〜セレブレーション・キー | 101,824円〜 |
2026年4月27日発 | 【シアトル発〜シアトル着】 エンディコットアーム〜スキャグウェイ〜ジュノー〜アイシー・ストレイト〜シトカ〜ケチカン〜ビクトリア | 229,308円〜 |
2026年5月28日発 | 【ニューヨーク発〜ニューヨーク着】 ハリファックス | 101,001円〜 |
2026年6月7日発 | 【ドーバー発〜ドーバー着】 アムステルダム〜ヴァーネミュンデ〜タリン〜ヘルシンキ〜ストックホルム〜コペンハーゲン〜ゼーブルッヘ | 294,284円〜 |
ここでは、一部のおすすめコースと旅行代金例を抜粋してご紹介しています。
「他の出発地も見てみたい」「もう少し長めの航路は?」「もっと手頃な価格帯はある?」など気になることがあれば、無料のLINE見積もりでお気軽にご相談ください。

「たびチャット」は、LINEで気軽に相談ができる旅行代理店です。旅行の予約から現地でのサポートまで、旅のプロがチャットであなたをサポートします。
「初めてで不安…」という方も大丈夫。LINEで相談すれば、旅の準備がぐっとスムーズになります!
【カーニバルクルーズ】プロが教える!格安で楽しむ3つのコツ
ここでは、プロが教えるお得な予約方法やキャンペーン、最適な予約タイミングなど、コストパフォーマンスを最大化するためのコツをご紹介します。
1. プロモーションや割引プログラムを活用する
特に注目したいのは、数日間だけの「ファンデー・セール」など、期間限定で大幅割引になるフラッシュセール。最新情報は、公式サイトやメールマガジンなどで確認し、見逃さないようにしましょう。
割引の種類 | 割引率 | 条件 |
Pack & Go(直前割引) | 最大50% |
|
アーリー・セーバー(早期予約割引) |
|
|
ファミリー・グループ割引 | 大人2名と1室を共有する3人目~5人目が対象の割引 | 対象客室タイプや航路によって適用の可否や割引率が異なる |
VIFP Club(会員割引) | 無料ドリンク、ランドリー、優先乗船、客室アップグレードなど | 乗船日数に応じて、特典内容が段階的にアップする |
2. インテリア客室の「デッキ選び」で賢く節約
デッキは階層によって料金や快適さが異なるため、重視する条件に合わせて選びましょう。
デッキ選びのコツ
デッキ | 料金 | メリット | デメリット |
低層階(3〜5階) | 全客室で最も安価 | 料金を抑えたい方におすすめ | エンジン音や振動、プロムナードデッキの騒音が気になる |
中層階(6〜8階) | 低層階より約10〜20%高め | 主要施設へのアクセスが良く、エレベーター待ち時間も短い | 特に目立ったデメリットは少ない |
高層階(9階以上) | 低層階より約30〜50%高め | 静かで、一部はオーシャンビューの客室もある | 主要施設までの移動に時間がかかる |
3. 船内オプションは事前購入でお得に
カーニバルではドリンクパッケージやWi-Fi、スペシャリティレストランなど、事前予約で割引になるオプションが豊富。オプション選びが満足度とコストパフォーマンスを大きく左右します。
種類 | 料金 | 内容 |
ドリンクパッケージ(CHEERS! ) | 1人1日あたり$69.95 (1日4杯以上で元が取れる) |
|
Wi-Fiパッケージ |
|
|
スパ&トリートメントパッケージ | $20~ | 事前購入で最大30%OFF |
スペシャリティレストラン | $15~$95 | 事前購入で最大20%OFF |
【カーニバルクルーズ】日数別・客室別の料金目安と選び方
ここでは、料金表と選び方ガイドで予算とプランの悩みを一発解決。最適なプランを見つけるための参考にしてください。
【短期クルーズ(3〜4日間)】- 初めてのクルーズ、週末の小旅行 -
客室タイプ | 料金目安 | 特徴 |
内側客室 | 3万円〜6万円 | 窓なし・最もリーズナブル |
海側客室 | 5万円〜10万円 | 窓あり・海が見える |
海側バルコニー | 8万円〜16万円 | プライベートバルコニー付き |
スイート | 15万円〜25万円 | 広々・特別サービス |
【標準クルーズ(7〜8日間)】- 本格的なクルーズ -
客室タイプ | 料金目安 | 特徴 |
内側客室 | 6万円〜12万円 | コスパ重視 |
海側客室 | 9万円〜16万円 | バランスの良い選択 |
海側バルコニー | 14万円〜22万円 | 快適性と景観重視 |
スイート | 20万円〜50万円 | 最上級の設備・サービス |
【長期クルーズ(10〜12日間) 】- 特別な記念日、退職記念旅行 -
客室タイプ | 料金目安 | 特徴 |
内側客室 | 11万円〜18万円 | 長期でもお得に |
海側客室 | 16万円〜26万円 | 景色も楽しみたい方 |
海側バルコニー | 24万円〜40万円 | ゆったり過ごしたい方 |
スイート | 40万円〜70万円 | 極上の長期滞在 |
【グランドクルーズ(14日間以上)】
客室タイプ | 料金目安 | 特徴 |
内側客室 | 18万円〜30万円 | 長期滞在をお得に |
海側客室 | 28万円〜45万円 | 景色も重視 |
海側バルコニー | 40万円〜60万円 | プライベート重視 |
スイート | 90万円〜250万円 | 最高級の船旅 |
【カーニバルクルーズとは?】他のクルーズ会社とココが違う!
カーニバルクルーズは、アメリカ生まれの陽気で活気あふれるクルーズ会社です。エンタメや食事が充実しており、ファミリーや若い世代に大人気!
なぜこんなに選ばれているのか、他社との違いとともにご紹介します。
「クルーズは堅苦しい」は昔の話!カーニバルの自由で陽気な船旅
カーニバルクルーズは、アメリカ発祥のエンターテインメント重視のカジュアルクルーズ会社。誰もがリラックスして自由に楽しめるスタイルが特徴です。
ドレスコードもゆるやかで、初めての方や家族連れでも安心して過ごせます。フォーマルな雰囲気が苦手な方でも気軽に参加できるのが、大きな魅力と言えるでしょう。
【日中の服装】
- Tシャツや短パン、ビーチサンダルなどカジュアルで動きやすい服装が基本です
- プールサイドやデッキは水着のまま歩いても問題ありません
- スニーカーやサンダルなど、足元も好みに合わせて選べます
【夜の服装】
- 基本はスマートカジュアルで、襟付きシャツやきれいめパンツが一般的
- ジーンズやポロシャツでも問題なく、ドレスコードは厳しくありません
【フォーマルナイト】
- 特別なフォーマルナイトも設けられていますが、参加は自由です
- 参加する場合でも必ずしも正装が必要ではなく、男性は襟付きシャツとスラックス、女性はワンピースやスカート程度で十分です
- ジャケットやネクタイは不要で、清潔感のある服装を心がければラフに楽しめます
コスパ最強!多彩なサービスと割引でお得に楽しめる
また、追加料金なしで楽しめるエンターテインメントやフィットネス、アクティビティなどが豊富なのも嬉しいポイントです。
追加料金がかからない主なサービス
- スポーツコート・ミニゴルフ・バスケットボールコート
- コメディショー
- キッズクラブ(夜間は有料)
- 朝食メニューのルームサービス(一部メニューは有料)
- サウナ
※一部サービスの追加料金はプランにより異なります
カーニバルクルーズならではの3つの独自サービス
ここでは、他社では体験できない3つの独自サービスをご紹介します。
1. 【Carnival Hub App】船上生活のすべてがスマホで完結するアプリ
カーニバルクルーズでは、独自開発の「Carnival Hub App(カーニバル・ハブアプリ)」を導入。船内での情報確認や注文、連絡までをスマホ一つで完結できる便利ツールです。紙のスケジュールや現金を持ち歩く必要がなく、クルーズの自由度が広がります。
- 混雑状況チェック - レストランやアクティビティの混雑度をリアルタイム表示。待ち時間を避けて効率的に行動できます。
- バーチャル・コンシェルジュ - FAQやAIチャットを通じて24時間質問が可能。船内の場所やサービス案内も手軽に検索できます。
- チャット機能 - 旅行仲間や船内で知り合った人とアプリ内でメッセージ交換ができます。(有料オプションの場合あり)
- オーダー&デリバリー - プールサイドや客室から、ピザやドリンクを注文できます。(一部メニューは有料)
- デジタル船内通貨 - 船内通貨「セイル&サイン」の残高や利用履歴をいつでも確認。クレジットカードと連携すれば現金不要で決済できます。
2. 【Seuss at Sea】ドクター・スースの世界が船上に!
カーニバルクルーズでは、世界で唯一、アメリカの国民的絵本作家「ドクター・スース」の世界が再現されています。これは単なる子供向けアトラクションではなく、すべての年代が満喫できるテーマパークです。
- 緑の卵とハム・カフェ - 絵本そのままの料理が味わえる特別な朝食イベント
- キャット・イン・ザ・ハット - 人気キャラクターとの写真撮影・交流イベント
- スース・ア・パルーザ・パレード - 船内を練り歩くキャラクターパレード
- ストーリータイム - プロの俳優による絵本の読み聞かせショー
3.【Loft 19】大人専用の究極のプライベートエリア
カーニバルセレブレーションやマルディグラなどに設けられた「Loft 19(ロフト19)」は、船上最上部にあるリゾート風リトリートです。ゆとりある空間と専用アメニティで、日常から離れた自分だけの時間を楽しめます。
- インフィニティプール - 海へ視線がつながる、開放感あふれるプールスペース
- 専用カバナ(有料) - タオルや昼食、スパークリングワイン、フルーツなどのサービス付き。料金は船上で設定。
- 専用コンシェルジュ - カバナの専属アテンダントが快適な滞在をサポート
利用できるのは、エクセルスイート宿泊者、または有料で予約した方のみ。カーニバルのアクティブでにぎやかな雰囲気とは一味違い、静かで上質な時間を過ごしたい方にぴったりの特別なエリアです。
【カーニバルクルーズ】口コミで解決!よくある疑問と乗船体験談
カーニバルクルーズを検討する際、「料理は美味しい?」「船酔いは大丈夫?」「退屈しない?」「英語ができなくても大丈夫?」など、疑問や不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
ここでは、実際の乗船体験談を基に、よくある疑問や不安を検証。リアルな声だからこそ見えてくる、カーニバルクルーズの魅力をお伝えします。
1. 「カーニバルクルーズの料理は美味しい?」
プールサイドで食べたガイ・フィエリ監修のハンバーガーは、これまで船上で食べた中で最高でした。手作りパティと秘伝ソースの組み合わせは陸上のグルメバーガー店と全く変わりません。濡れた水着のまま注文できる気軽さも、カーニバルならではの自由な雰囲気を象徴しています。
ビュッフェの料理は日替わりで、メキシカンやアジアンなどテーマが変わるので、飽きることがありません。朝から焼きたてのパンやワッフルが楽しめるのも嬉しいポイントでした。
✅プロの解説
「ガイズバーガー・ジョイント」は2011年に初登場以来、カーニバルクルーズの看板グルメです。冷凍パティを使わず船内で毎日手作りする「スマッシュバーガー」製法が特徴。本格的なグルメバーガーを味わえます。
ランチタイムはビュッフェレストランがとても賑わっていて、席を確保するまでに時間を要しました。
✅プロの解説
カーニバルでは、ビュッフェ「リドマーケットプレイス」や、バーガーショップなどが昼に混雑します。避けるには、11時30分頃の早めのランチや、午後2時以降の空いている時間帯を狙うのが効果的です。
また、ピッツェリアやデリなど、ビュッフェ以外の軽食スポットを活用するのもコツ。天気の良い日は、屋外の席での食事も楽しめます。
2. 「船酔いは大丈夫?」
乗船した際の安定性には本当に驚きました。メキシコ湾で2mの波に遭遇しましたが、船内を歩いていても揺れをほとんど感じませんでした。特に船の中央部8階の客室では、グラスの水面がわずかに揺れる程度で、初クルーズの妻も全く船酔いしませんでした。
✅プロの解説
カーニバルクルーズは、乗客が心から楽しめる船旅を最優先にしています。その快適さを支えるのが、最新の船体安定化技術です。
ほとんどの大型クルーズ船にはスタビライザーフィンが備わっていますが、カーニバルではさらに一歩進んだ制御システムを搭載。波の高さや向き、風速などをリアルタイムで分析し、そのデータに基づいてフィンの角度や作動タイミングを自動で調整しています。
これにより、荒れた海域でも船の横揺れを大幅に軽減させることを実現。船酔いの心配を減らし、ショーやグルメ、アクティビティなど、船上の多彩なイベントを安心して満喫できます。
3. 「退屈しない?」
ウォーターパーク「ウォーターワークス」には、何度でも滑りたくなるような迫力満点のウォータースライダーが充実しています。中でも「ツイスター・ウォータースライダー」は、急カーブや急降下が続き、大人も思わず叫んでしまうほどでした。
スリル満点のものから、ゆったりと楽しめるものまで、複数のスライダーがあるので、プールデッキで一日中遊びつくせました。
夜はコメディクラブでプロのコメディアンによるショーを鑑賞しました。毎日、多彩なイベントが開催されており、退屈する暇はまったくありませんでした。
✅プロの解説
カーニバルクルーズは「ファンシップ」をコンセプトに、船内がまるでテーマパークのように感じられる演出をしています。
他社は、落ち着いた雰囲気のエンターテイメントが多い中、カーニバルクルーズは、よりアクティブで参加型のコンテンツを展開。その代表例が、本格的なウォーターパーク「ウォーターワークス」と、夜を笑いで彩る「コメディクラブ」です。
こうした施設は、乗客が航海中も常にわくわくできるように工夫されたもので、カーニバルならではの魅力といえます。
高速なインターネット環境で、Zoomなどのビデオ通話アプリもスムーズに使用できました。船内でも安定した接続があり、リモートワークやオンライン会議も安心してこなせる環境です。
✅プロの解説
カーニバルクルーズは、2024年5月までにグループ全船へのStarlinkの導入を完了。これにより、かつての通信の不安定さから一転、陸上と変わらない速さと安定性を実現しています。
4. 「英語ができなくても大丈夫?」
ブリスベン発着のクルーズに乗船しましたが、英語が苦手でも全く問題ありませんでした。スタッフはとても親しみやすく、簡単な単語とジェスチャーでコミュニケーションがスムーズにとれました。
特に驚いたのは、船内で出会った乗客の皆さんもフランクに話しかけてくれたことです。「どこから来たの?」といった簡単な会話から始まり、船内のアクティビティを通じて自然と友達ができました。多国籍な乗客が集まるカーニバルならではの、最高の異文化交流が味わえました。
✅プロの解説
カーニバルクルーズのコンセプトは「Fun Ship(ファンシップ)」。多国籍な乗客が言葉の壁を感じることなく、心からクルーズを楽しめるようにすることが目的です。この理念に沿って、世界各地から集まるクルーには、言語に頼らないホスピタリティを重視したトレーニングが施されています。
誰もが歓迎されていると実感できる、オープンで社交的な雰囲気こそが、カーニバルクルーズ最大の魅力といえるでしょう。
【カーニバルクルーズを厳選】憧れの船旅が手の届く場所に
カーニバルクルーズは、憧れの船旅が手の届く場所に感じられる選択肢が豊富です。早期予約や特典を活用することで、さらにコストパフォーマンスを高めることが可能。また、日程や客室タイプ、オプションの選び方を工夫することで、予算内で理想のクルーズを実現できます。
「TABI CHAT」では、希望に合ったプランを提案しているので、より具体的な内容と金額が知りたい方は、無料のLINE見積りでご相談ください。専門スタッフと一緒に、ご自身の旅行スタイルにぴったりのクルーズプランを見つけてみましょう。
