【2025年最新版】お得にスペイン旅行!ベストシーズンと安い時期

スペイン旅行の安い時期は12月〜2月!その理由は?

Unsplash
スペイン旅行の安い時期は、一般的に冬季の12月〜2月とされています。寒い時期であるため観光者が少なくなり、航空券や宿泊費が安くなることがその理由です。
ただし、12月25日〜1月6日のクリスマスシーズンは、スペイン国内の休暇期間となる上、多くの観光客も訪れます。そのため、冬季でもこの時期は航空券や宿泊費が値上がりする可能性があります。
冬でも比較的温暖なエリアですが、朝晩は冷え込むこともあるので、防寒対策を万全にしていきましょう。
成田↔︎バルセロナの航空券|各月の相場から安い時期をチェック
Unsplash
航空券は、旅行代金総額の中でも比重が大きい項目です。そのため、航空券が安い時期にスペイン旅行を計画することで、旅行の費用を抑えることができます。
各月の航空運賃相場を比較して、安い時期をチェックしてみましょう。
【成田↔︎バルセロナ|往復航空券の相場】
経由便 KLMオランダ航空 | 経由便 エティハド航空 | |
1月 | 179,170円 | 136,320円 |
2月 | 165,360円 | 122,550円 |
3月 | 203,030円 | 193,820円 |
4月 | 222,670円 | 199,520円 |
5月 | 196,670円 | 180,320円 |
6月 | 209,170円 | 180,220円 |
7月 | 263,670円 | 199,299円 |
8月 | 294,670円 | 242,120円 |
9月 | 229,170円 | 190,620円 |
10月 | 243,170円 | 205,520円 |
11月 | 220,170円 | 178,720円 |
12月 | 187,670円 | 159,520円 |
各月の航空運賃相場を比較すると、KLMオランダ航空、エティハド航空ともに、最も安い時期は12月~2月でした。日本からバルセロナ行きの直行便はないため、どの航空会社でも中東やヨーロッパ各都市で1回以上の乗り継ぎが必要です。
航空運賃は、曜日や航空会社、予約のタイミングによっても変動します。複数の航空会社や前後の日程を比較して、最安値の航空券を見つけるようにしましょう。
航空券以外の費用について詳しく知りたい方は、以下の記事もおすすめです。ホテル費用や食費、観光費などについて具体的な金額を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
\ もっと知りたい方はこちらから /

航空券を安く購入する方法
Unsplash
成田↔︎バルセロナの航空券の相場からもわかるように、航空券が最も安いのは12月~2月の冬季です。冬季の次に運賃がお得な春季と比べても、約3〜6万円ほど運賃が低めです。そのため、航空券を安く購入したい方は、冬季→春季→秋季→夏季の順番で渡航時期の検討をしてみてください。
日本からバルセロナに行く場合、直行便はないため、経由便を選択する必要があります。利用する航空会社によって乗り継ぎ時間や乗り継ぎ空港の利便性、フライトの時間帯が異なるので、総合的に比較をしてみましょう。
航空券の価格は曜日によっても変動します。一般的に、金〜土曜出発は高く、月〜水曜出発は安くなる傾向があります。搭乗日を1日ずらすだけで数万円の差が出ることもあるので、スケジュールに余裕がある方は日程を柔軟に調整すると良いでしょう。

航空券を安く購入するには、航空会社の正規割引運賃であるペックス運賃だけでなく、旅行会社の格安航空券やIT運賃も検討しましょう。
たびチャットでは、航空券とホテルのセットプランを取り扱っています。スペイン旅行を計画中の方には、お得に旅行を実現するチャンスです。旅行のプランニングにお悩みの方は、LINEでお気軽にご相談ください。
冬季(12月~2月)に訪れるメリット・デメリット
Unsplash
冬季のスペインでは、クリスマスやカーニバル、お祭りなどのイベントが目白押しです。街中は11月下旬からイルミネーションに彩られ、華やかな雰囲気が1月6日の東方三賢者の日まで続きます。クリスマスシーズン終盤にはセールも始まり、ショッピングも楽しめる時期です。
一方で、スペインの冬は、日本に比べると日が短いため、観光の際にはいくつかのデメリットがあります。
メリットを最大限に活かし、デメリットをできるだけ減らすために、事前にしっかりと計画を立てましょう。
メリット|クリスマスなど季節のイベントを満喫できる
スペインでは、クリスマスは一年の中でも特別な時期です。11月下旬から、街中はクリスマスイルミネーションでロマンチックな雰囲気に包まれます。クリスマスマーケットやカーニバルなど、この時期ならではの特別なイベントを楽しめるのもポイントです。
メリット|混雑を避けて、ゆったりと観光を楽しめる
冬は比較的観光客が少なく、有名な観光スポットも他のシーズンほど混雑しません。有名なガウディ建築やミュージアムも、この時期であればじっくり時間をかけて巡ることが可能です。
メリット|航空券やホテルの料金が安い傾向にある
夏の休暇シーズンと比較して観光客が減少するこの時期は、旅費の大部分を占める航空券やホテルの価格が下がります。少しでも旅費を抑えてお得に旅行したい方には、おすすめのシーズンです。
デメリット|日照時間が短い
冬のスペインは日照時間が短く、朝8時過ぎに日が昇り、夕方5時過ぎには日が暮れてしまいます。そのため、他の時期と比較すると屋外で観光できる時間が限られます。効率よく観光スポットを楽しむために、事前に計画を立てておくと良いでしょう。
デメリット|朝晩の冷え込みに注意が必要
スペインの冬は比較的温暖で、日中の最高気温は東京より高めですが、朝晩の寒暖差が大きくなることも。特に日が暮れてからは、気温以上に寒く感じることがあります。急な冷え込みにも対応できる服装を選ぶことが重要です。
デメリット|クリスマスシーズンの休業に注意が必要
スペインでは、クリスマスは家族と過ごす大切な時間です。それゆえ、一部の施設ではこの時期には営業時間が短縮される、あるいは休業になることがあります。事前に営業時間をチェックし、祝日でも営業している場所を中心に回る計画を立てると良いでしょう。
スペイン旅行の節約術
Unsplash
スペインは日本より物価がやや高い国として知られていますが、工夫することで節約しながら楽しむことができます。
スペイン旅行の節約術は、以下のとおりです。
- 宿泊費|コスパの良いチェーンホテルに宿泊する
- 食費|市場やスーパーマーケットを利用する、ランチを利用する
- 観光費|フリーパスや割引券を利用する
- 交通費|回数券、2~5日の乗り放題券を利用する
宿泊費の節約術
バルセロナでホテル代を節約するなら、コスパの良いチェーンホテルに泊まるのがおすすめです。
トラベロッジやイビス、フォーポイント・バイ・シェラトンなどがその一例です。これらのチェーンホテルは、いずれも観光にも比較的便利な場所に位置しています。客室はコンパクトですが機能的で、リーズナブルな価格で宿泊可能です。
また、どんなに安くても、治安の悪いエリアは避けた方が良いでしょう。バルセロナでおすすめしない地区は、ラバル地区周辺です。このエリアは特に夜間に治安が悪化するため、海外旅行初心者や女子旅、一人旅の場合は控えましょう。
食費の節約術
スペインでは、市場やスーパーマーケットで食材を買うことで食費を抑えられます。チーズやワイン、生ハムなどの美味しい食材をリーズナブルに購入し、ホテルの部屋でゆっくり味わうのもおすすめです。市場では手頃な価格でカットフルーツやフレッシュジュースも購入できるので、旅行中のビタミン補給に活用しましょう。
レストランやバルで提供される、「Menú del día」と呼ばれる日替わりランチを利用するのも節約術の一つ。前菜、メイン、デザートがセットになっており、ボリュームもたっぷりです。価格も15〜20ユーロ程度と、ディナーよりお手頃に食事を楽しめます。
観光費の節約術
バルセロナには、観光スポットの入場料や交通費をお得にできる観光客向けのパスがいくつかあります。
具体的には、以下のようなものが挙げられます。
- バルセロナ・パス:バルセロナの必見スポット、サグラダ・ファミリア、グエル公園の入場料を含む観光パス。
- バルセロナ・カード:市内の公共交通機関が乗り放題、80か所以上の観光スポットのチケット代が割引になる観光パス。
- Go Cityバルセロナエクスプローラーパス:バルセロナの主要な観光スポットから、2〜7施設を選んでお得に入場できる周遊パス。
交通費の節約術
バルセロナでは、地下鉄やバスなど公共交通機関の回数券が販売されています。1回券は2.25ユーロ、10回券は12.55ユーロと、お得な価格で交通機関を利用可能です。
2〜5日の乗り放題チケットもあるので、滞在期間や移動回数に合わせて利用を検討してみてください。
スペインのベストシーズンは春と秋!その理由は?
Unsplash
スペインのベストシーズンは、3月〜5月と9月〜10月です。この時期は、気候が温暖で快適で、観光にも最適です。7月〜8月も人気ですが、ヨーロッパ各国からもバカンス客が数多く訪れるため、観光地や都市は混雑します。
春 (3月~5月)|爽やかな気候の中、花咲くスペインを満喫
春のスペインは晴天が多く、気温も20℃前後と観光に最適な気候です。スペインの各地でたくさんの花が咲き誇り、街が鮮やかに彩られる季節です。セビリアやバレンシアでは、花祭りも開催されます。
サグラダ・ファミリアやグエル公園といった名所も比較的空いており、爽やかな気候の中で芸術を満喫できます。
秋 (9月~10月)|穏やかな気候の中、収穫の秋を満喫
夏の厳しい暑さが和らぎ、過ごしやすい快適な気候となるスペインの秋。場所によっては、9月中もビーチで海水浴を楽しむことができます。
各地で収穫祭が行われるのも、秋ならではです。ワインで有名なリオハでは、9月にはブドウの収穫祭が実施されます。ブドウ踏み、パレードや牛追いといったイベントに加え、盛大なバーベキューも行われる賑やかなお祭りです。黒トリュフなどのキノコや栗、アーモンドなど、季節の食材を満喫できる時期でもあります。
自分だけのベストシーズンを選ぶときのポイント
旅行の時期を選ぶことは、旅の満足度を左右します。数ある魅力的なシーズンの中から、ご自身にとってのベストシーズンを選ぶことが、スペイン旅行を叶える第一歩です。
ここでは、気候、日照時間、イベント、自然の見どころ・アクティビティといった多角的な視点から、旅行時期を決めるためのヒントを紹介します。
1.気候で選ぶ
Unsplash
バルセロナの気候は、年間を通して温暖です。夏は日差しが強く、気温が上がる日もありますが、日本と比べると湿度が低く、日陰に入れば涼しく感じます。
冬は東京ほど寒くないものの、日によっては最低気温3℃程度まで冷え込むことも。降雨量は少なく、雨の心配はほとんどありません。冬でも日差しが強いことがあるため、サングラスや帽子を持参すると安心です。
平均最高気温 | 平均最低気温 | 平均最高気温 | 平均最低気温 | ||
1月 | 14.5 | 4.5 | 7月 | 30.6 | 23.4 |
2月 | 16.3 | 7.6 | 8月 | 31.5 | 23.1 |
3月 | 18.2 | 9.5 | 9月 | 27.8 | 20.2 |
4月 | 18.8 | 10.7 | 10月 | 24.8 | 17.2 |
5月 | 24.3 | 16.6 | 11月 | 18.9 | 11.0 |
6月 | 28.2 | 21.3 | 12月 | 15.9 | 6.6 |
引用|気象庁
2.日照時間で選ぶ
Unsplash
旅行中、一日を有効に使いたい方にとって、日照時間は重要なポイントです。スペインでは、夏は夜9時過ぎまで、春や秋も夜8時頃まで明るいのが特徴。春から秋にかけては、遅い時間まで観光や散策を楽しめます。
一方、冬は8時過ぎにようやく日の出となり、夕方5時過ぎには日が沈みます。朝は早めに行動を開始して、屋外のスポットは日中に回れるよう計画を立てましょう。
日照時間 | 日の出 | 日の入り | 日照時間 | 日の出 | 日の入り | ||
1月 | 約9時間 | 8:20 | 17:30 | 7月 | 約15時間 | 6:20 | 21:20 |
2月 | 約10時間 | 8:00 | 18:10 | 8月 | 約14時間 | 6:50 | 21:30 |
3月 | 約12時間 | 7:10 | 18:40 | 9月 | 約12時間 | 7:20 | 20:20 |
4月 | 約13時間 | 7:30 | 20:15 | 10月 | 約12時間 | 7:50 | 19:30 |
5月 | 約14時間 | 6:50 | 20:50 | 11月 | 約10時間 | 7:20 | 17:50 |
6月 | 約15時間 | 6:20 | 21:20 | 12月 | 約9時間 | 8:00 | 17:20 |
引用|weatherspark、tenki.jp
3.イベントで選ぶ
Unsplash
スペインでは、一年を通してさまざまなイベントが開催されています。歴史、文化、芸術などのイベントが各地で繰り広げられ、訪れる人を魅了します。
1月|東方三賢者のパレード
バルセロナでは1月5日の夜、マドリードでは1月6日に盛大に行われる、東方三賢者のパレード。イエス・キリストの誕生を祝うこの日が、スペインのクリスマスの最終日です。この日には、ロスコン・デ・レジェスというドーナツ状の菓子パンを食べるのが習わしです。
3月|バレンシアの火祭り
ユネスコの無形文化遺産にも登録されている、バレンシアの火祭り。街中には、大小700を超えるファヤと呼ばれる巨大な張り子の人形が飾られます。最終日である3月19日にこの人形を燃やして、春の訪れを祝うのが祭りのクライマックスです。
3月下旬〜4月|セマナ・サンタ(聖週間)
セマナ・サンタは「聖なる週間」を意味し、キリストの復活祭(イースター)に先立つ1週間を指します。この期間には全国でミサやパレードも行われ、サグラダ・ファミリアではイースター・ライトアップが楽しめます。
10月~11月|バルセロナ国際ジャズフェスティバル
50年以上の歴史がある、バルセロナの国際ジャズフェスティバル。カタルーニャ音楽堂といった歴史的な会場から小さなジャズ・バーまで、様々な会場にプロのアーティストが集います。予算に応じてジャズの生演奏を堪能できる、貴重な機会です。
11月下旬~12月|クリスマス
11月の下旬から、スペイン全土がクリスマスの温かな雰囲気に包まれます。バルセロナやマドリードなど、各地でイルミネーションがきらびやかに点灯。バルセロナ大聖堂やマヨール広場など、各都市の主要スポットでクリスマスマーケットも設営されます。
4.自然の見どころ・アクティビティを楽しむためのシーズン選び
Unsplash
スペインは、どの季節に訪れてもさまざまな風景を楽しむことができます。自然の見どころを満喫するためには、各シーズンの特徴を把握し、最適な時期を選ぶことが大切です。
春|スペインの春は穏やかで暖かく、満開の花を楽しむのに最適な時期です。マドリードの西に位置するヘルテ渓谷では、毎年150万本の桜が一斉に開花。周辺を自転車や4輪バギーで巡ることもでき、美しい風景の中でアクティビティを楽しめます。5月末のアンダルシア地方では、どこまでも続く一面のひまわり畑の絶景が見られます。
夏 |日差しが強く、日も長いスペインの夏。ビーチにはスペイン国内だけでなく世界中から海水浴を愛する人たちがやって来ます。バルセロナ近郊にも、バルセロネータやムンガットといったビーチがあり、夏の日差しを楽しむ人々で溢れます。
秋| 収穫の秋を存分に味わえるスペインの秋。リオハやアンダルシアではぶどうの収穫が行われ、ワインの試飲や収穫祭を楽しむことができます。キノコ狩りも、スペイン人が大好きな秋の代表的アクティビティの一つです。
冬| 冬のスペインは比較的温暖ですが、北部や山間部では雪が降ることもあり、スキーも人気のスポーツです。
スペイン南部のシエラネバダ山脈では、雪と地中海の景色のコントラストを眺めながらウィンタースポーツができます。ピレネー山脈のバケイラやフォルミガルなども有名なスキーリゾート。用具一式もレンタル可能なので、気軽に挑戦できます。
スペイン旅行の夢を叶える!安い時期の見極め方と節約術
Unsplash
本記事ではスペイン旅行の安い時期とシーズン別の費用について、具体的な料金を示しながら紹介しました。
スペイン旅行は、憧れの海外旅行のひとつです。しかし、航空券や宿泊費などの費用は、決して安くはありません。そのため、スペイン旅行を実現させるためには、安い時期を見極めて節約術を抑えることが重要です。浮いた費用で、スペイン旅行をより自分らしいものにすることもできますよ。
ぜひ本記事を参考にして、オリジナルのスペイン旅行を実現させてください!
