logo

【たびチャット】CEO横田が明かす、たびチャットの成長とお客様の評判

本記事では、NinNinのCEOである横田啓介氏が、チャット型の海外旅行店「たびチャット(旧:TabiTabi)」についての最新情報やコロナ後の成長について語っています。 「たびチャット」は2018年に設立され、デジタル化とAI技術を駆使して「安くて、安心の海外旅行」を提供しています。記事では、コロナによる休業期間と再開後の状況、お客からの評判に焦点を当て、特に口コミや新規ユーザーの増加に言及しています。
【たびチャット】CEO横田が明かす、たびチャットの成長とお客様の評判
チャット型の海外旅行店「たびチャット(旧:TabiTabi)」を提供する株式会社NinNin。コロナ後の旅行需要回復に合わせて、順調に成長しているという当社の代表取締役CEOの横田啓介氏に現状と今後の展望について話を聞いた。


チャット型海外旅行店「たびチャット」の評判

ーーまずはたびチャットについて教えてください。

「たびチャット(旧:TabiTabi)」は2018年より旅行業3種の資格を取って開始した、チャット型の旅行代理店事業です。店舗型の旅行代理店をデジタルに置き換えることで効率化し、AI等の新しいテクノロジーの力を借りながら「安くて、安心の海外旅行」を提供しています。

たびチャットのサービスイメージ

たびチャットはデジタル化とAI技術を駆使して「安くて、安心の海外旅行」を提供している


ーーコロナの影響もだいぶ受けましたか?

2020年から約2年間、コロナの影響でたびチャットについては完全休業しておりましたが、昨年の12月よりたびチャットの事業を再開しました。コロナ以前は1年半ほどしか営業しておらず、その期間中には10万名を超えるお客様にご相談いただいていました。

ご自身の旅行にも影響が出たお客様が多い中、たくさんのお客様よりサービスの再開を願う暖かい励ましのお言葉をいただきました。再開まで辿り着いたのは、お客様の支えあってこそでした。この場を借りてお礼を申し上げます。


ーー再開後の状況、お客さんからの評判はどうですか。

再開後については、コロナ前よりご利用いただいているリピーターのお客様だけでなく、新しいユーザー様にもたびチャットを見つけていただき、ご利用いただく機会が増えました。

再開後は想定以上にお客さんが集まり、秋ごろまで対応がパンクしている状態だったため、返答に必要以上に時間を要してしまうこともあり、お客様にご不便をおかけしていました。現在は組織を拡大し、安定して対応ができるようになってきました。

またコロナ前においては情報発信やPRができていましたが、対応組織を整えることに時間を要してしまって上手くできていない状況です。どんな会社・サービスなのか、実態をうまく伝えることができていない点を課題に感じています。特に新しいお客さんについては、その点不安に感じることが多くなってきています。改めて、情報発信を増やしていこうと考えています。


ーーお客さんはどのような点に不安を感じていると考えていますか?

お金を支払ったにもかかわらず旅行に行けなくなるリスクが一番の不安材料でしょう。

かつては旅行会社の中には悪質な手配をしていた事例もあり、これが大きなニュースになったことで一般のお客様に不信感が広がっています。

この点において、たびチャットは特に慎重に配慮しています。お客様が安心して購入できるような環境づくりに注力しています。


安心して購入できる手配フロー

ーー安心して購入できるような環境づくりとは、具体的にどのようなものでしょうか?

通常、旅行会社は旅行者からのご入金後、しばらくお金を預かり金としてプールし、出発直前で手配を行っています。しかしこのフローの場合、預かり金の状態で旅行会社が倒産すると、旅行者は手配前でチケットを受け取ることができません。

当社では、お金をご入金いただいた後、航空券の手配を直ちに行い、翌営業日にはチケットをお渡ししています。予約は航空会社のホームページからも確認でき、航空会社には既にお金が支払われている状態です。そのため、例えばたびチャットが倒産しても、お客様はチケットを手に旅行が可能です。


たびチャットの安心手配フロー

たびチャットでは安心して購入できる環境づくりに力を入れている

たびチャットでは、これまでにお客様がお金を支払ったにもかかわらず、弊社の事情で旅行に行けなくなるというケースは一切発生していません。前述のような問題が生じるリスクが少ない手配フローで運営しておりますので、ご安心いただければと思います。


ーー旅行会社というと歴史の長い会社を含め、数多くの会社が存在している印象ですが、なぜお客様はたびチャットを選ぶのでしょうか?

たびチャットの特徴は「安さ」「品質」「サポート」の3つです。

当社に接する多くの方との最初の出会いは「安さ」になると考えています。システムの効率化を進め、他の旅行会社と比較して、非常に安い価格で旅行商品を提供できるようにしています。

しかし、多くの日本人のお客様は単に安いだけでなく、ホテルの口コミ・アクセスにもこだわりを持っている方が多いので、希望日程で最もコストパフォーマンスの良い、評価の高いホテルを都度システムで判別して案内しています。

また、サポートに関しても、いつでもチャットでお客様の相談に乗れるように心掛け、予約後や旅行中のお問い合わせにも素早く対応しています。GoogleMapには旅行者からの口コミも掲載され、これらの試みが好評をいただいていると考えています。


たびチャットの口コミ・評判

妻の還暦記念としてヨーロッパ周遊3ヵ国旅行を利用させていただきました。結論をいいますとたびチャットさんにご依頼して大正解でした。ヨーロッパ(フランス、スペイン、イタリア)3ヵ国で最終決定しましたが、それに至る工程で様々な要望にも迅速に対応してくださり、正にカスタマイズの柔軟性や迅速な対応力には、多忙な現代人にはぴったりな旅行会社だと思いました。
紙が大好きな人には不向きですが、スマホ1台で完結したい人向けの(完結できる人)有難い存在です。2ヵ国以上の周遊旅行を、自分の予算の範囲で店に足を運ばずに最短で決めたい人には、特にオススメな旅行会社です。
はじめてのヨーロッパで且つ3ヵ国周遊と言うことで若干不安もありましたが、全日程トラブルなしで御社のアドバイスを基本に行動したお陰です。

Google Map 口コミより抜粋


マドリード、バルセロナ、パリを周遊しました!ほぼ1ヶ月前のプラン立てにも関わらず丁寧に対応していただき、何度も変更してもらって大変希望通りの旅行をすることが出来ました!
選んだホテルも綺麗でトラブルもなく、こんなに直前に申し込んだのに高額にもならず、本当にありがとうございました!

Google Map 口コミ より抜粋


昔大手旅行会社のパンフレットを集めて、このプランが安いけど日程が合わないとか、この航空会社は好きじゃないとか、こっちの方が安いとか比較しましたが、“日程、行きたい国、行きたい観光地”を伝えると迅速にいくつかの最適なプランを提案してくださいます。
あまりにも簡単に話が進んでしまうので意を決して、“振込詐欺ですか?”と尋ねましたが、たくさんの高評価の口コミを見せてくださり“違います、安心してください”と失礼な質問にも優しく答えてくださいました。
始まりから最後まで一度もお顔を合わせることはありませんが、店舗での待ち時間も不要でストレスフリーです。主にラインでのやりとりになるため、いつでも思いついたときに質問ができますし、海外でもトーク履歴があるので安心です。
長期休暇のある学生やリタイヤした方ではないと、従来のパンフレットでの旅行計画は難しいですし、比較サイトはあと一歩。
タビタビさんはその先を行く素晴らしい新しいサービスだと思います。またお願いいたします。

Google Map 口コミ より抜粋


イタリア6泊9日間の旅行をたびチャットさんでお願いしました。
ベネチア、ローマ、ナポリ周辺のプランを探していたのですが、なかなか良いプランが見つからず、たびチャットさんに聞いてみたところ、ぴったりのプランを提案して頂けました!
旅行に行くまでにいろいろとお問い合わせやくだらない質問もしてしまったのですが、、いつもご丁寧に返信して頂けました!注意点やホテルのおすすめもきちんと教えて頂き、実際に大満足の旅行になりました!

Google Map 口コミ より抜粋



運営会社である株式会社NinNinについて

ーーたびチャットを運営する株式会社NinNinの会社についても詳しく教えてください。

NinNinは2015年8月にDeNAから独立して設立されました。現在、海外旅行では主流なのは大手旅行代理店の店舗販売ですが、IT化による販売フローの効率化に注力しています。LINEプラットフォームの開放や人工知能の進化などがあり、チャットで完結する販売フローを確立することで、これまでの半分ほどのコストで旅行販売が可能となりました。「なぜここまで安く旅行販売できるのですか?」という質問がよくありますが、浮いたコストを最小限に抑え、販売価格をリーズナブルに提供できているからです。

オフィス

株式会社NinNinはデジタル化を軸に、旅行事業に関わるコスト削減に取り組んでいます

また、当社は宿泊施設向けの予約システム「タビチャットエンジン」を提供しており、現在250施設で活用されています。国内旅行においては宿泊施設と連携しながら、旅行者が予約しやすい環境を、私たちの得意なIT技術で提供していくことを目指しています。

ーーありがとうございました。

TARIP編集部
TARIP編集部
人気のタグ
#観光#費用#空港#ホテル#周遊#ルート
人気の記事
【2025】ベネチアの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
【2025】ベネチアの1日モデルコース2パターン!観光スポットの見どころも徹底解説
#観光
香港観光のモデルコース2025年決定版!1日モデルコース2パターンを徹底解説
香港観光のモデルコース2025年決定版!1日モデルコース2パターンを徹底解説
#観光
【2025】ベルギーが好きになるおすすめ観光スポット16選!観光テーマ別にもご紹介
【2025】ベルギーが好きになるおすすめ観光スポット16選!観光テーマ別にもご紹介
#観光
韓国観光のモデルコース2025年決定版!1日モデルコース3パターンを徹底解説
韓国観光のモデルコース2025年決定版!1日モデルコース3パターンを徹底解説
#観光
【空港攻略ガイド】タンソンニャット国際空港で困らないように|ベトナム・ホーチミン
【空港攻略ガイド】タンソンニャット国際空港で困らないように|ベトナム・ホーチミン
#空港