JNTO、「i」サポートセンターを設置、主に中・韓国語を支援

  • 2004年3月31日

国際観光振興機構(JNTO)は4月1日から、有楽町のツーリスト・インフォメーション・センター東京案内所(東京TIC)内に、「i」サポートセンターを設置した。「i」サポートセンターとは、地方の「i」案内所に対する各種支援を有料で実施するもの。「i」案内書はJNTOが指定する地方の観光案内所。現在は114ヶ所あるが、中国語や韓国語の対応ができる案内所は9ヶ所のみだという。支援内容は「i」案内書を訪れた中国・韓国人観光客からの問合せに対する通訳や情報提供案内など。電話での問合せにも3者間通話で対応する。ま...