近ツー、人事・賃金制度を改訂、成果主義色を強める
近畿日本ツーリストはこのほど、中期経営計画に基づいた構造改革の一環として人事・賃金制度を改訂、これまで以上に成果主義色を強めた。これは、社員のモチベーションの向上と組織の活性化を目的とするもの。具体的には、成果業績の目標にチャレンジ度を設定、より高い目標に社員が挑戦する制度を導入したほか、業績と行動の両面から評価することで成果主義の弊害を回避する評価制度に改訂した。これに加え、能力・成果による昇職や登用を明確にした職務制度、職務ステージと人事考課による賃金決定システム構築を重視する。前回行った平成1...