新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

国内線旅客数、1億876万人で4年連続増…航空主要6社の国内線事業は全社が実質赤字

  • #航空会社
  • #行政
  • #調査・分析・統計
  • #国内
  • 2025年7月16日
  • 出典:読売新聞オンライン
続きを読む

コメント 8件

    • sanya

    • 旅行会社を軽視した放漫経営をしているから、潰れて痛い目に合えば良い。

    • 2025/7/17 1
    • travelIQ

    • 最高を記録して赤字というのは。。。

    • 2025/7/17 1
    • hayatrip

    • 最近の航空会社さんは、セール連発・ネット直販重視の路線にますます舵を切っておられるようですね。旅行会社を通さなくても売れる――そんな時代だとお考えなのかもしれません。
      でも実際には、セールのやりすぎでお客様は「定価で買うのは損」と学習し、待つようになる。収益の下がった分は、価格に関係なく買ってくれていた層にしわ寄せが行く。特に高齢者や団体など、ネット予約に馴染みのない方々は“蚊帳の外”になりつつあります。
      旅行会社としては、**「セール情報が見つかれば安いけど、普通に買うと損」**という、分かりにくく不公平な価格体系を前に、正直ご案内が難しくなってきています。結果として、「よく分からないからもう飛行機はいいや」となる方も出てきています。
      本来であれば、旅行会社は地域密着・相談対応・団体手配・高齢者ケアなど、航空会社だけでは届けきれない層への橋渡しができる存在です。
      にもかかわらず、協業は縮小、値引きは直販限定……これでは、せっかくの顧客接点を自ら捨てているように見えてなりません。

    • 2025/7/17 1
    • 地方リテーラーの社員

    • 旅行会社を無視したダイナミックパッケージ戦略の失敗ではないでしょうか?
      失敗したのなら、以前と同じIIT方式に戻せばいいだけ。
      出発の2・3日に不幸ができて九州に帰らないといけないので相談に来た方が旅行代金一人11万。
      さすがに高いですね。。。。と言って帰っていった。

      個札がべらぼうに高すぎで一般庶民の旅行会社社員ではJAL・ANA系には乗れません。
      JALはここに国内線も燃油サーチャージと言ってるんですが売れるのでしょうか?
      あの金額で実施赤字の意味がわかりません。
      誰か詳しい方、小学生並みの知識の自分にもわかるように説明をしてください。

    • 2025/7/16 1
    • holden1

    • 燃料や機体パーツ等は円安で影響受けているでしょうし、人件費含めて運航コストが
      大きく増えているのでしょうね。それにしても国内各社ともセールの回数が多すぎる
      ようにも感じます。これだけセールの回数が増えると、レジャーで日程調整に融通が
      きく人はセールまで待ちますよね。

    • 2025/7/17 0
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 7月9日
    • #航空会社

    出典:Aviation Wire

    ピーチ、初秋・冬の33路線セール 国内線3190円から、国際線4990円から
    1 コメント
    • 7月8日
    • #航空会社
    • #国内
    • #交通・運輸
    羽田発着「ANAあいのり空港送迎」始動、NearMeがシステム提供
    3 コメント
    • 7月7日
    • #航空会社
    • #国内

    出典:FlyTeam(フライチーム)

    ANA「9月〜12月」国内線タイムセール、8日0時スタート
    3 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社アウテック
  • ケービートラベル
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
求人情報一覧
  • マレーシア航空 優待券のご案内
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 秋・冬☆新造船【大阪釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(8~9月出発)
優待情報一覧
  • 【8月7日(木)開催】アブダビ文化観光局 第1回 Visit Abu Dhabi ウェビナー
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/07/08

    【取扱旅行会社様 募集中】大人の文化交流ツアー in ブルネイ
    ワールドコンパス
  • 2025/07/03

    【8/27(水)14時〜オンライン開催】ブルネイ教育旅行オンラインセミナー
    ワールドコンパス
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 株式会社アウテック
  • ケービートラベル
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • 株式会社トラベルロード
  • 株式会社オープンドア
求人情報一覧
  • マレーシア航空 優待券のご案内
  • 夏休み☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 弾丸(船中泊のみ)★【大阪/釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 秋・冬☆新造船【大阪釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • プリンセス・クルーズ 2025年 優待料金のご案内(8~9月出発)
優待情報一覧
  • 【8月7日(木)開催】アブダビ文化観光局 第1回 Visit Abu Dhabi ウェビナー
  • 【7/25日(金)14時~オンライン開催】三井オーシャンフジ ハワイ4島周遊クルーズ販売セミナー
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
  • アジア太平洋地域を代表する国際商談会「PATA Travel Mart 2025」 バンコクで8月開催!
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/07/17

    holden1

    燃料や機体パーツ等は円安で影響受けているでしょうし、人件費含めて運航コストが 大きく増えているのでしょうね。それにしても国内各社ともセールの回数が多すぎる ようにも感じます。これだけセールの回数が増えると、レジャーで日程調整に融通が きく人はセールまで待ちますよね。

    もっと見る

    49分前 0
  • 2025/07/17

    キングカス

    反対意見のクレームが多かったのかな?

    もっと見る

    1時間前 1
  • 2025/07/17

    キングカス

    アカツの出番も増えそうですねw

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/07/17

    キングカス

    大阪だけは平日の間際予約でも安くならないですもんね

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/07/17

    キングカス

    なんか根にもっていたのか、ただの嫌がらせでしょ

    もっと見る

    1時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • 村田観光庁長官が初会見、アゴダ問題に言及 旅行振興参事官新設でアウトバウンド促進へ
    • #旅行会社
    • #行政
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #OTA
    9 コメント
    • IHG、日本のホテル数が5年半で1.7倍、万博開催の大阪・関西にも期待大
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    • #訪日
    4 コメント
    • キャセイ、「デュアルブランド」で多層的需要に対応 日本市場への投資も継続
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #インタビュー
    • #経営
    3 コメント
    • 福岡百道浜に「福岡プリンスホテル ももち浜」開業へ、プリンスホテルが市内初進出
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    3 コメント
    • 「次の主役は若手世代」OTOA大畑会長が語る、変革と継承へのビジョン
    • #関連団体
    • #海外
    • #インタビュー
    • #ランドオペレーター
    4 コメント
    • 「旅のハードルを下げる」-ENVISION 2025で語られたTrip.comのグローバルと日本市場の戦略
    • #ホテル・旅館
    • #イベント
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #インタビュー
    • #OTA
    2 コメント
    • ジェイアイ傷害火災、2024年度海外旅行保険事故を公表 保険利用「21人に1人」医療費6000万円超も
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #リスク
    5 コメント
    • テクノロジーとAIが変える、OTAと体験ビジネスのこれから-KYOTOyui 近藤芳彦氏
    • #旅行会社
    • #コラム
    • #地域
    • #IT・デジタル
    • #OTA
    2 コメント
    • オーストラリア / 待望の「モンドリアン・ゴールドコースト」がオープン!

      出典:OTOA

    • #OTOA情報
    2 コメント
    • アブダビ文化観光局、日本支局開設で誘客強化 旅行業界向けウェビナーも
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #海外
    • #メディア
    2 コメント

お知らせ

  • 宿泊施設様向けアンケート実施中!Amazonギフトカードプレゼント!
  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved