新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

交際費の非課税上限額1万円へ大幅に引き上げへ 全旅連などが精力的に要望

  • #行政
  • #ホテル・旅館
  • #国内
  • 2023年12月13日
  • 出典:旬刊旅行新聞
続きを読む

コメント 6件

    • 村田 洋一

      株式会社ビュート

    • 言い分は、分からないでもないが、中途半端。
      絶対交際費で落として欲しいのなら、5万円くらいまで枠をばっと広げた方が良いとも思える。
      いずれにせよ、交際費の上限を意識して使うことはありません。現実社会はそういう視点じゃないですよね。

    • 2023/12/14 1
    • chiyoda261

    • 5,000円に設定されたのが2006年で そこから約20年弱が過ぎて 最近の物価高も影響しているわけで 今や 1人5,000円で以内にする方に無理がある状況で やっと時代に制度が追いついた…というところでしょう。

      ただ前述の通り 物価がそれなりに上がっているにも関わらず 我々に対しての給付や各種収入制限は 以前何も変わらずなわけで…そういうものと併せて「全部 時代遅れだろ!」と言いたいのが正直なところ。

      例えば 扶養の103万は いつまで103万なの?
      我が家の妻は その103万の壁を意識して 仕事を制限しています。そんな訳で 数年間 収入は変わりませんが 世の中の物価が変わり 引かれるものは 増額&増税。この辺も 早急に時代に合うように 見直してほしいものです。

    • 2023/12/13 3
    • KONI

    • 交際費が増える事で全旅連にどのようなメリットがあるのかよく分からない。

    • 2023/12/14 0
    • mstk0725

    • コロナ禍で交際費なんてすっかり忘れていた。でも、5000円じゃまともな商談はできないし、10000円でも今の物価じゃ中途半端なもてなししかできない。自社の利益を削っての経費支出なんだから制限はもっと緩くして金を回す方が良いと思う。

    • 2023/12/14 0
    • 2422

    • 上限額が増えたことより、2006年から全く変動していなかったことに驚きです。

    • 2023/12/14 0
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 12月7日
    • #ホテル・旅館
    • #関連団体
    • #宿泊

    出典:旬刊旅行新聞

    全旅連青年部、ワシントン開催の民泊協議会に参加 日本の事例紹介し違法民泊への世界指針作成へ
    1 コメント
    • 10月24日
    • #行政
    • #ホテル・旅館
    • #関連団体

    出典:旬刊旅行新聞

    斉藤国交相に緊急提言書 「赤字解消へ1、2段階踏み込んだ支援を」(公明党観光立国推進議員懇話会、全旅連、日本旅館協会)
    4 コメント
    • 9月1日
    • #行政
    • #関連団体
    • #宿泊

    出典:旬刊旅行新聞

    全旅連、髙橋観光庁長官に要望書 「人手不足や低収益性の解決支援を」  知床エリアの回復支援も要望
    2 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社ラティーノ
  • トラベルポートジャパン株式会社
  • スクート
  • 大川株式会社
  • 株式会社阪神コンテンツリンク THE SUMO HALL 日楽座
求人情報一覧
  • 2025年6月金沢発着コスタセレーナで航く日本海ショートクルーズ
  • ホテル創成札幌 Mギャラリーコレクション 旅行業界関係者向け優待プラン
  • 【KKday】★アプリ限定★国内海外旅行(ツアー・チケット)クーポン案内
  • ☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第2弾♪  39,500円~
優待情報一覧
  • 【6/4日(水)14時~オンライン開催】 商船三井クルーズ 三井オーシャンフジ 販売セミナー
  • ポーランド ポモージェ県経済セミナー in 大阪 Poland Pomorskie Economic Seminar in Osaka
  • 【6月25日(水)~27日(金)東京ビッグサイトで開催!】第2回 観光DX・マーケティング EXPO
  • 【6月25日(水)~27日(金)東京ビッグサイトで開催!】 iWT 第3回 [国際] ウェルネスツーリズム EXPO 
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/04/22

    旅行会社向けインバウンド体験サービス無料見学会~表千家・水上麻由子氏、茶道体験~
    オージャパン
  • 2024/10/31

    RPA「EzRobot」が煩雑な定型作業を自動化!GDSも動かせる!
    おすすめサービス
  • 2024/08/17

    今読み返しても面白い!TIFS会員インタビューダイジェスト 第2弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 株式会社ラティーノ
  • トラベルポートジャパン株式会社
  • スクート
  • 大川株式会社
  • 株式会社阪神コンテンツリンク THE SUMO HALL 日楽座
求人情報一覧
  • 2025年6月金沢発着コスタセレーナで航く日本海ショートクルーズ
  • ホテル創成札幌 Mギャラリーコレクション 旅行業界関係者向け優待プラン
  • 【KKday】★アプリ限定★国内海外旅行(ツアー・チケット)クーポン案内
  • ☆新造船☆【大阪から釜山へ】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第2弾♪  39,500円~
優待情報一覧
  • 【6/4日(水)14時~オンライン開催】 商船三井クルーズ 三井オーシャンフジ 販売セミナー
  • ポーランド ポモージェ県経済セミナー in 大阪 Poland Pomorskie Economic Seminar in Osaka
  • 【6月25日(水)~27日(金)東京ビッグサイトで開催!】第2回 観光DX・マーケティング EXPO
  • 【6月25日(水)~27日(金)東京ビッグサイトで開催!】 iWT 第3回 [国際] ウェルネスツーリズム EXPO 
  • タヒチ観光局 「Tahiti Times(タヒチ・タイムズ)」
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/05/14

    Michael中村

    https://www.nta.co.jp/news/2023/__icsFiles/afieldfile/2023/08/18/nta_ibj.pdfがやってたことを真似ただけ。強者らしいが。

    もっと見る

    4時間前 0
  • 2025/05/14

    クーポン

    ビジネスクラスは、どんどん豪華になっていきますね。 エコノミークラスのシートピッチをもう少し広げて欲しいです。

    もっと見る

    6時間前 0
  • 2025/05/14

    キングカス

    雨除け、日差し除けには最大の効果が発揮しているように思える

    もっと見る

    8時間前 0
  • 2025/05/14

    空飛ぶペンギン

    地域のお祭りを超えた行事になっていて、保存会の方は大変そうだ。 無事に終わるとよいのだか。

    もっと見る

    11時間前 0
  • 2025/05/14

    KONI

    JTBは巨大化し過ぎて多角化を進めざるを得ない状況に陥っているのではないだろうか。社員も旅行会社に入社したのに婚活市場の職場に配置転換されるとモチベーションが下がってしまうのでは。多角化した企業は一時的に収益増になっているが、結局不採算事業を廃止したり統合したりするケースが多くあることを他山の石にしないで欲しい。

    もっと見る

    13時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • KNT-CT、子会社と代表取締役の異動を発表 2025年3月期は7.5%増収
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • 「日本旅行コーポレートソリューションズ」始動、辻本社長に聞く統合の狙いと今後の戦略は
    • #旅行会社
    • #インタビュー
    • #IT・デジタル
    • #業務渡航
    • #経営
    1 コメント
    • 観光業の求人企業がシニアの応募者を毛嫌いすべきでない4つの理由とは?-シニアジョブ中島康恵氏
    • #旅行会社
    • #コラム
    • #人事・HR
    • #人財育成
    • #ダイバシティ
    6 コメント
    • リピーター戦略と地域連携で広がる中小旅行会社の可能性-アルファトラベル森野氏が語る、京都発・旅行業の現在地
    • #旅行会社
    • #地域
    • #インタビュー
    5 コメント
    • JTBが婚活市場に参入、全国展開視野に
    • #旅行会社
    • #国内
    • #経営
    5 コメント
    • HIS、関西最大の専門店舗を大阪駅直結ビルに開設 欧州・中近東・アフリカに特化
    • #旅行会社
    • #国内
    4 コメント
    • 仏最大のツーリズムトレードショー、ヌーボーだけじゃないボージョレFAMと食都リヨン市内ツアー
    • #観光局
    • #ホテル・旅館
    • #現地レポート
    • #海外
    • #宿泊
    • #レジャー
    1 コメント
    • 大阪・関西万博でオーストラリアが業界向けイベント、世界遺産などの魅力発信
    • #旅行会社
    • #観光局
    • #海外
    • #メディア
    2 コメント
    • ジェイアイ傷害火災が初の総合1位に オリコン海外旅行保険満足度調査で高評価
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    4 コメント
    • 伝統的サウナ「ピルティス」体験を観光素材に、リトアニア政府観光局
    • #航空会社
    • #観光局
    • #海外
    • #レジャー
    1 コメント

お知らせ

  • 株式会社UP SPICEとの協業によりツアー情報・観光施設情報の発信の場となる旅行情報メディア「Travenue」をスタート!
  • トラベルビジョンと京都紋付、ホテルや旅館の館内着の染替え事業で協業
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved