クラブツーリズム、「長い距離は歩きません!の旅」設定、体に優しい旅提案
クラブツーリズムは先ごろ、ユニバーサルデザインツアーとして「長い距離は歩きません!の旅」を発売した。歩いても5分以内には座ってお休みいただける場所があるのが特徴で、従来はバス駐車場から観光地まで、長い距離があって歩く場合でも、マイクロバスやタクシーで移動する。さらに、1日の行程にもゆとりを持たせ、早めに宿泊施設に到着できるようにしている。
同ツアーは、従来のツアーの参加者から観光地で長い時間を歩くことに対する不安が寄せられていたことに対応したもの。車椅子や杖を利用していることで、旅行への参加を見あわせて人や、高齢者にも利用しやすい内容としている。企画実施はクラブツーリズムのバリアフリー旅行センターで、同センターではこれまでも「旅をあきらめない、夢をあきらめない」をコンセプトに、高齢者や障がい者むけの気軽に参加できるツアーを提案していた。
なお、今回の旅行代金は、例えば旭山動物園やラベンダー畑、夕張炭鉱跡などを訪れる「富良野で過ごす3日間」の場合、8万9000円。
同ツアーは、従来のツアーの参加者から観光地で長い時間を歩くことに対する不安が寄せられていたことに対応したもの。車椅子や杖を利用していることで、旅行への参加を見あわせて人や、高齢者にも利用しやすい内容としている。企画実施はクラブツーリズムのバリアフリー旅行センターで、同センターではこれまでも「旅をあきらめない、夢をあきらめない」をコンセプトに、高齢者や障がい者むけの気軽に参加できるツアーを提案していた。
なお、今回の旅行代金は、例えば旭山動物園やラベンダー畑、夕張炭鉱跡などを訪れる「富良野で過ごす3日間」の場合、8万9000円。