アクセスランキング、1位はヴァージン豪州線、路線網に引き続き高い関心
▽日刊トラベルビジョン、記事アクセスランキング(6月第1週:6月1日〜6月5日18時)
第1位
◆ヴァージン会長、日本/オーストラリア路線就航に意欲−「18ヶ月以内」(2009/6/3)
第2位
◆エバー航空、関空/ロサンゼルス線など運休・減便−インフルエンザが影響(2009/6/4)
第3位
◆デルタ航空、成田/シンガポール往復2万円−路線就航20周年で(2009/6/1)
第4位
◆JTB、08年度は最終赤字23.6億円−不況で売上高3.8%減、出国者シェアは微減(2009/6/1)
◆JTB、新中計は「NextGlobalChallenge」、100周年に向け3つの成長シナリオ(2009/6/1)
第5位
◆全日空とヴァージン・アトランティック航空、成田/ロンドン線で共同運航(2009/6/3)
第6位
◆JTB西日本、ハワイで「婚カツ」ツアー−間際商品のたびバーゲンで(2009/6/2)
第7位
◆全日空、夏期に成田/ホノルル線臨時便を運航、23往復(2009/6/2)
第8位
◆危機管理のプロが語る−新型インフルエンザ、今はリカバリー計画をたてる時期(2009/6/2)
第9位
◆インタビュー:アメリカン航空日本地区旅客営業本部長の稲場則夫氏(2009/6/3)
第10位
◆JATA、豪政府に受入措置緩和を求む要望書提出−日本からの訪問者拒否で(2009/6/4)