燃油費:ルフトハンザ・ドイツ航空、ジェットスター航空、ビバマカオ航空
ルフトハンザ・ドイツ航空(LH)は、3月25日以降発券分で4月1日以降出発の長距離路線の航空券について、燃油サーチャージを航空保安料800円を含めて5600円に値下げする。現行は1万9000円のため、70.5%の値下げとなる。長距離路線間での乗り継ぎは1万4200円、ヨーロッパ内路線は3700円とする。なお、日系航空会社2社は日本/欧州間を3500円としている。
また、ジェットスター航空(JQ)は、日本/オーストラリア間を現行の1万2000円から2500円に引下げ。日本航空(JL)はオセアニア線を3500円としており、こちらは日系航空会社より低い設定となった。
一方、ビバマカオ航空(ZG)は3000円から500円に値下げした。日系航空会社の香港線は500円のため同水準となっている。
※記事中の燃油サーチャージ額はすべて片道ベース
また、ジェットスター航空(JQ)は、日本/オーストラリア間を現行の1万2000円から2500円に引下げ。日本航空(JL)はオセアニア線を3500円としており、こちらは日系航空会社より低い設定となった。
一方、ビバマカオ航空(ZG)は3000円から500円に値下げした。日系航空会社の香港線は500円のため同水準となっている。
※記事中の燃油サーチャージ額はすべて片道ベース