バンコクで非常事態宣言−旅行各社、安全性を確認し、通常通りツアー催行

  • 2008年9月3日
 タイ・バンコクで現地2日、首相府周辺での反政府市民団体「市民民主化同盟(PAD)」のデモ隊と親政府市民団体「反独裁民主戦線(UDD)」との間で衝突が発生、死者1人、負傷者40人以上が出た。こうした事態を受け、サマック首相が首都バンコクに「非常事態宣言」を発令。ただし、外出禁止令は発出されていない。外務省は2日付けで、今回の一連の騒乱に関するスポット情報の第3弾として非常事態宣言の発令と注意喚起を促している。

 こうした状況のなか、旅行会社のツアー状況には特段の変更はない。例えば、エイチ・アイ・エスでは「現地支店から、お客様の行動には支障がないとの報告」を踏まえ、現段階では通常通りのツアー催行としている。また、ジャルパックでも「現地支店でバンコク市内での安全確認が取れた」として通常通りのツアー催行を継続している。ジェイティービー、日本旅行、近畿日本ツーリスト、エス・ティー・ワールドなども現地の安全性、状況確認を踏まえ、通常通りのツアー催行をしている。


▽関連記事
タイ・デモ、TGは30日のプーケット便をバンコク着で対応−旅行会社は動向注視(2008/09/01)

タイ、バンコクで大規模デモ、外務省が注意喚起(2008/08/27)