日旅、上期は前年比94%増の見込み、下期は上海独資設立で中国強化
日本旅行はマッハ、ベストツアーの上期(4月〜9月)の取扱人員の見込みは前年比94.0%増の20万6400人を見込む。昨年3月に「マッハ」「ベスト」の2ブラント、「マッハ」「ベストエクセレント」「ベストツアー」の3カテゴリーとした商品体系をこの下期も継続。マーケティング、企画、仕入れを全国一元化した体制において、ブラント、カテゴリーのコンセプトを一段と明確に打ち出す。
特に、この秋からは中国、上海を本拠とする外資100%の日旅国際旅遊公司を設立し、増加する中国旅行の受入れ体制を充実する方針だ。特に、ホテル、輸送機関の仕入れや、ガイド手配が現地で可能となったことから、ベストエクセレント中国で品質を細かに管理。専用車、専属ガイドのツアーなどを設定する。
なお、上期見込み、下期目標は下記の通り。
▽2004年販売状況(デスティネーション/上期見込/下期目標)
ハワイ/2万8300人(55.2%増)/3万500人(10.9%増)
ミクロネシア/2万1000人(36.5%増)/1万9300人(12.1%増)
アメリカ/1万8600人(180.3%増)/1万5500人(29.7%増)
アジア/6万2300人(186.7%増)/6万9500人(52.3%増)
オセアニア/1万6600人(49.7%増)/1万8200人(22.1%増)
中国/1万1100人(539.8%増)/1万1500人(148.4%増)
ヨーロッパ/4万8500人(53.6%増)/4万8500人(10.4%増)
特に、この秋からは中国、上海を本拠とする外資100%の日旅国際旅遊公司を設立し、増加する中国旅行の受入れ体制を充実する方針だ。特に、ホテル、輸送機関の仕入れや、ガイド手配が現地で可能となったことから、ベストエクセレント中国で品質を細かに管理。専用車、専属ガイドのツアーなどを設定する。
なお、上期見込み、下期目標は下記の通り。
▽2004年販売状況(デスティネーション/上期見込/下期目標)
ハワイ/2万8300人(55.2%増)/3万500人(10.9%増)
ミクロネシア/2万1000人(36.5%増)/1万9300人(12.1%増)
アメリカ/1万8600人(180.3%増)/1万5500人(29.7%増)
アジア/6万2300人(186.7%増)/6万9500人(52.3%増)
オセアニア/1万6600人(49.7%増)/1万8200人(22.1%増)
中国/1万1100人(539.8%増)/1万1500人(148.4%増)
ヨーロッパ/4万8500人(53.6%増)/4万8500人(10.4%増)