ヤフー調査、今夏のお金の使い道は旅行よりもショッピング?
今夏のお金の使い道はショッピングが34.9%、預貯金が34.2%−。これはヤフーが昨年夏から開始したお金の使い道に関するアンケート結果だ。調査は6月14日から27日に実施、延べ565人(男性:166人、女性399人)の回答を得たもの。夏のお金の使い道として国内旅行を選んだのは31.3%(前年同調査:45.0%)の第3位、海外旅行は12.2%(同:13.2%)の第6位となった。
海外旅行の行き先としては1位のハワイが20.3%、2位が中国と韓国の13.0%、4位がタイとグアムの10.1%であった。また、夏休みの長さとして「3日間から4日間」が24.8%、「5日間から6日間」が21.6%であることから手軽に行くことが可能なデスティネーションが支持されたようだ。また、予算は5万円から10万円と夏の時期にしてはやや廉価な価格帯となった。ただし、調査は20代が38.2%、30代が30.6%と母数の年齢層が比較的若いことから、予算の低廉化、夏休み期間の短さという結果が導かれたとも推測される。なお、国内旅行での行き先別では北海道が15.8%で第1位、次いで沖縄が15.3%、長野が11.9%、千葉が10.2%、東京が9.0%となっている。
▽今夏のお金の使い道
第1位/ショッピング/34.9%(27.9%)
第2位/預貯金/34.2%(30.3%)
第3位/国内旅行/31.3%(45.0%)
第4位/ローンやクレジットの返済/18.9%(18.0%)
第5位/グルメ/14.5%(13.8%)
第6位/海外旅行/12.2%(13.2%)
第7位/特に使う予定はない/9.2%(11.2%)
第8位/株式など投資関係/5.5%(4.4%)
第9位/その他/4.1%(5.6%)
第10位/エステティック/3.7%(3.2%)
第11位/自動車の購入/2.8%(2.1%)
第12位/住宅の購入/1.9%(1.4%)
海外旅行の行き先としては1位のハワイが20.3%、2位が中国と韓国の13.0%、4位がタイとグアムの10.1%であった。また、夏休みの長さとして「3日間から4日間」が24.8%、「5日間から6日間」が21.6%であることから手軽に行くことが可能なデスティネーションが支持されたようだ。また、予算は5万円から10万円と夏の時期にしてはやや廉価な価格帯となった。ただし、調査は20代が38.2%、30代が30.6%と母数の年齢層が比較的若いことから、予算の低廉化、夏休み期間の短さという結果が導かれたとも推測される。なお、国内旅行での行き先別では北海道が15.8%で第1位、次いで沖縄が15.3%、長野が11.9%、千葉が10.2%、東京が9.0%となっている。
▽今夏のお金の使い道
第1位/ショッピング/34.9%(27.9%)
第2位/預貯金/34.2%(30.3%)
第3位/国内旅行/31.3%(45.0%)
第4位/ローンやクレジットの返済/18.9%(18.0%)
第5位/グルメ/14.5%(13.8%)
第6位/海外旅行/12.2%(13.2%)
第7位/特に使う予定はない/9.2%(11.2%)
第8位/株式など投資関係/5.5%(4.4%)
第9位/その他/4.1%(5.6%)
第10位/エステティック/3.7%(3.2%)
第11位/自動車の購入/2.8%(2.1%)
第12位/住宅の購入/1.9%(1.4%)