五輪サッカー観戦ツアー続々、近ツー、日旅、JTBは第2弾
6月9日の組み合わせ抽選会を受け、各社ともアテネオリンピックのサッカー観戦ツアーの発売を開始する。今回発表したのは、日本旅行、近畿日本ツーリスト、そしてジェイティービー。JTBは6月21日発売に続く第2弾だ。
▽日旅、男子2試合の観戦を確約、全コースに添乗員が同行
日本旅行が設定したのは成田発4コース、関空発8コースの全12コース。必ず男子の2試合を観戦するコースになっており、全てのコースに添乗員が同行するのが特徴だ。旅程は8日間から13日間で、旅行代金は関空発が38万8000円から、成田発が43万8000円から。発売開始日は6月25日。計360人の販売を目指す。
▽近ツー、日本戦の男女合わせて3〜4試合観戦が中心
近畿日本ツーリストの観戦ツアーは5日間から13日間の全11コース。日本代表の男子・女子と合わせて3試合から4試合を観戦するコースが中心だ。日本戦以外も韓国対メキシコなど、好カードの試合を組み入れたコースもある。旅行代金は6日間で35万円から。目標送客数は300人。7月1日に発売を開始する。
▽JTB、アテネでも「弾丸ツアー」、バンコクからチャーター便を利用
ジェイティービーは「炎の弾丸ツアー」を設定。「弾丸ツアー」は前回のシドニーの時に設定した観戦のみ目的のツアー。今回も組み合わせ決定後、弾丸ツアーに関する多くの問い合わせがあったことから、バンコクからのチャーター便を利用して設定した。観戦する試合は日本対イタリア戦。8月14日出発で24万8000円の設定だ。6月28日に発売するのは成田発着だが、現在、関空発着のツアーも企画している。
▽日旅、男子2試合の観戦を確約、全コースに添乗員が同行
日本旅行が設定したのは成田発4コース、関空発8コースの全12コース。必ず男子の2試合を観戦するコースになっており、全てのコースに添乗員が同行するのが特徴だ。旅程は8日間から13日間で、旅行代金は関空発が38万8000円から、成田発が43万8000円から。発売開始日は6月25日。計360人の販売を目指す。
▽近ツー、日本戦の男女合わせて3〜4試合観戦が中心
近畿日本ツーリストの観戦ツアーは5日間から13日間の全11コース。日本代表の男子・女子と合わせて3試合から4試合を観戦するコースが中心だ。日本戦以外も韓国対メキシコなど、好カードの試合を組み入れたコースもある。旅行代金は6日間で35万円から。目標送客数は300人。7月1日に発売を開始する。
▽JTB、アテネでも「弾丸ツアー」、バンコクからチャーター便を利用
ジェイティービーは「炎の弾丸ツアー」を設定。「弾丸ツアー」は前回のシドニーの時に設定した観戦のみ目的のツアー。今回も組み合わせ決定後、弾丸ツアーに関する多くの問い合わせがあったことから、バンコクからのチャーター便を利用して設定した。観戦する試合は日本対イタリア戦。8月14日出発で24万8000円の設定だ。6月28日に発売するのは成田発着だが、現在、関空発着のツアーも企画している。