東急、1月の総取扱額は3.3%減の108億2628万1000円

  • 2004年3月4日
 東急観光の1月の総取扱額は3.3%減の108億2628万1000円であった。このうち海外旅行は17.8%減の25億2464万3000円となり、団体では24.2%減、企画商品が25.6%減と総じて振るわない。ただし、他社企画商品の取扱額は9.6%減と全体的に落ち込む中で回復基調にある。BSP、TCなどを含む項目は3.7%減である。取扱人数では、グアム、サイパン、ハワイなどが前年比増を記録し、中国、台湾、香港などのアジア方面で苦戦する。
 国内旅行は2.0%増の81億3713万2000円。団体が比較的好調に推移し、一般が28.1%増、教育が5.9%増となっている。なお、訪日旅行は33.2%減の4259万5000円となっている。