日旅、12月総取扱額は2%増の354億円、11ヶ月ぶり前年比で増加

  • 2004年2月2日
 日本旅行の12月の総取扱額は前年比2.2%増の353億9981万8000円となり、11ヶ月ぶりに前年増を記録した。このうち、海外旅行は10ヶ月ぶりの増加となる1.2%増の107億1209万1000円である。全般的に前年並みの水準になりつつあり、団体は6.8%増の30億8842万6000円、マッハ・ベストツアーが1.7%減の32億5260万9000円、個人は15.2%増の26億6143万円となった。
 国内旅行は2.9%増の244億1021万5000円。団体旅行が0.2%増の47億9391万円、赤い風船と他社商品を含む企画商品は11.2%増の79億7740万9000円、個人(JR券などを含む)は1.1%減の116億3889万6000円となっている。

 なお、1月から12月までの2003年の取扱額は9.2%減の4288億853万1000円。先日の業績の修正で、海外旅行では370億円の営業利益での減収を見込んでいる。